ザ・ウォッチャーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ウォッチャーズ』に投稿された感想・評価

シャマラン監督の娘さんが初監督を務めたスリラー作品。

長女は父の最新作『トラップ』で俳優デビュー、そして次女は今作で監督デビュー。2人とも若いのにすごい。謎のクリーチャーが支配する森からの脱出型ス…

>>続きを読む
ロードオブザリングの世界観が当作と地続きで
人間の事なので、多種族と色々あって今に至る
って感じですかね

私的には、正直あんまりだったかな

期待してたものではなかったです
シャマラン監督の娘のデビュー作だって。
おもれーはずだわい
田舎は怖いよって話かと思ったら人外出てきてびびった。

真相が明かされるまでは、謎が謎の状態の時はしっかり面白かったです。問題はそのあとで、、
そういう安直な、そういう安い展開を避けるためにみんなアイデアを絞り出しているのではないか?と思った次第です。

>>続きを読む
0410
-
2025年 46本目
adeam
1.5

シャマランの娘イシャナの長編監督デビュー作となったシチュエーションスリラー。
母の死から立ち直れず荒んだ暮らしを送る女性が車の故障で森の中に迷い込み、そこで何者かに見られ続けるガラス張りの小屋に辿り…

>>続きを読む
最初からずっとハラハラで楽しめた
Ono
-
悪魔/ゾンビ/シリアルキラー系にややマンネリ化していたので新しいタイプの作品で面白かったー!



観た

森の中から外へ出てもウォッチされる、現実世界でバードウォッチングされてる鳥可哀想だなあ、なあんて思いながら。


可哀想だなあ、とは言いつつも鳥は苦手で、奴らピーチクパーチクやかましい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事