唄う六人の女の作品情報・感想・評価・動画配信

唄う六人の女2023年製作の映画)

上映日:2023年10月27日

製作国・地域:

上映時間:112分

3.1

あらすじ

『唄う六人の女』に投稿された感想・評価

3.0
思ってたほどサスペンスではなかった気がするけど、世界観は好きだった。
人間て勝手だよな…と思いつつ自分もそうなのに自然を応援してしまう複雑な感じ。
ky
1.1
このレビューはネタバレを含みます

山の動物達の怪奇・ファンタジーをもっと創造的全面に押し出して沢山見たかったけど、矢と毛と植物の誕生みたいな儀式みたいなのはよくわからなかった。毛からあのラストの大木が生まれたとか?それにしても説明が…

>>続きを読む
ao
3.4
このレビューはネタバレを含みます
虫の擬人化した女たちのいる里に
放り込まれた主人公と山田さん

生々しく虫を撮ったり
世界観はすごくおもしろかった
mytee
2.0

映像は綺麗。
出演者は豪華。
お話はつまらない。
迷い家的な、ダークファンタジーを期待したのですが、環境問題?
6人の女は歌ってなかったよね?
山田孝之の演技がとっても良かった。
6人の女が何者だっ…

>>続きを読む
mimi
4.1
全くあらすじなどみないで鑑賞。
予想外のテーマな映画すぎました🎬!

◆あらすじ◆
写真家の萱島森一郎(竹野内豊)のもとに幼い頃に別れて以来、会っていない父の訃報が届く。森一郎は父の残した山を売るために生家に戻り、売却先の宇和島(山田孝之)と売買契約を成立させ、宇和島…

>>続きを読む
3.7

竹野内豊と山田孝之のW主演。
山田孝之が演じる嫌な奴っぷりが、ほんと上手。
森の中で繰り広げられる6人の女達とのやりとりが、不思議だったけど話が進むにつれ、そう言う事かって感じ。
水川あさみは妖艶で…

>>続きを読む
キャストが豪華だからなんだか壮大で深いものを観せられた気分にはなる
ARLES
3.5

この世界観もミロクローゼの監督なら納得、というか知った状態で鑑賞したかった、。

まずキャストが良いからビジュアルだけで最後まで観れた。。

ただ、内容も嫌いじゃないけどミロクローゼの監督といえど説…

>>続きを読む
ちみ
-
つまらない。1番つまらない。
話もキャストも酷い。なんなんだ。

あなたにおすすめの記事