内容は不思議なエピソードで信じがたい物語なのに最初から最後まで違和感のない作りだった。まるで本当に体験した人が作った映画みたいな。残り12分の描写不思議な国のアリスみたいだなって思った。なんかスッキ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
死後に未練ある人たちをテーマにした映画でめっちゃ感動した。
長澤まさみが子供を残して死んだのでずっと探してたが、見つかって再会出来た。
息子は見えるはずなかったが、その時高熱を出していて見える状態に…
心がほっこりする作品でした
登場人物全員に安心感があって、色で表すと橙色みたいな
自分にとって大切に思う人もそばで見守ってくれてるのかな、大切な故人に「大切だよ」って伝える手段があるのならば、余すこ…
死後の世界の話。
暗い系かと思ったけどむしろあたたかく、ずっと涙が止まらなかった。
ファンタジー要素というか、想像でしかない世界だけど、こんな世界があって欲しい、と思った。
横浜流星、ヤクザの役な…
すげー良かった。
さすが藤井道人。
様々な登場人物が登場する中で、それぞれの描写を無駄なく写し、最後に驚きの伏線回収を用意して、見るものを常に飽きさせない。
個人的には、流星くんの演技が圧巻。…
みんな人は生きてる時には漠然と死んだ後の世界があると思って生きてるところありますよね
でも最近思うんです
生きているうちにちゃんと握手だけはしておきたいって
死んだ後に後悔を思えるかはわからない…
「死んでも映画ですか、と言われましたが、まあまあそこはヤッタモン勝ちということです」
死後のお話なんだけど、実は「映画」の映画でもあるのであった。死んでも撮って、戻っても撮り続けて。
映像や美術…