倭文(しづり) 旅するカジの木の作品情報・感想・評価

倭文(しづり) 旅するカジの木2024年製作の映画)

上映日:2024年05月25日

製作国:

上映時間:119分

4.2

ナレーション

『倭文(しづり) 旅するカジの木』に投稿された感想・評価

ayaten
5.0

冒頭シーンから釘付けに!
ドキュメンタリー映画は、時に中だるみがあったり、疲れてきたり、眠くなったり…。でも、本作品は、エンドロールまで飽きることなく一気に鑑賞しました。

映像の中では、監督はじめ…

>>続きを読む

倭文とはいったいなにであったのかー

太古の昔、樫の木を材料に作られた倭文という幻の布を現代に再現しようという試みに3人の伝統工芸の担い手たちが挑む。彼らがそれぞれに倭文に対する解釈や当時へと思いを…

>>続きを読む
hachi
4.6

日本神話に記されたストーリー、誰も勝てなかった星の神・香香背男を、なぜ織物の神・建葉槌命が征することができたのか。

天皇即位の大嘗祭において奉納される織物である荒妙(あらたへ)は、阿波忌部氏がつく…

>>続きを読む

台本を読ませていただいてから、倭文を蘇らせるという挑戦に心躍っていました。その時代にどんな想いでこの布を作ったのか、その布に込めたであろう物語に思いを寄せる。そんなこころの旅のような映画のナレーショ…

>>続きを読む
インスピレーション
3.8

タイトルにある「倭文(しづり)」という言葉を初めて聞いた。日本書紀にも記載があるらしい。普段あまり考えることのない「神話」や、DNA鑑定が進歩したことにより分かるようになった、「カジの木がどうやって…

>>続きを読む
錆犬
-
2024/07/27 ナゴヤキネマ・ノイ
丘
-
2024.7.24鑑賞。
ロマンにつきる。
好奇心の宿題持って帰る。
夜世界を駆逐する、光合成のパワー。
夜陰の神秘性より、共同作業の物語演出かな?

あなたにおすすめの記事