セキュリティ・チェックのネタバレレビュー・内容・結末

『セキュリティ・チェック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公の彼女をレーザーで撃とうとしてる場面とか絶対無理でしょ〜って感じの場面が結構あったからあんまりスリル感はなかったけど、最後の犯人を閉じ込めて自ら用意した毒で毒を制したところはスカッとした!
荷物検査の人が違法物の密輸を手伝わさせられる。アクション。普通。
心理戦面白かった。途中ドカンバコンあって監督交代したかと思た。

バリキャリ彼女を追いかけてきた、冴えない空港保安検査員。彼女にハッパかけられて上司に昇進相談して、X線検査担当やることに。たまたまその日にテロリストが神経ガス爆弾を機内に持ち込む予定で、イヤホンで検…

>>続きを読む
王道洋画。別に捻ったことはしてないしストーリーも何番煎じが分からないぐらい擦られたようなストーリーだけど、それが良かった。インスタントに、移動中とかに見るのにおすすめです。

ダレることなく最後までスリリングだった。
序盤は、何をやってもバレて通報できない主人公にイライラ。中盤は、信じてもらえない主人公に同情。終盤は、お前がこの物語のカッケー主人公になるんだよ!!!の気持…

>>続きを読む
まあまあ。

つまらなくはないけども緊迫感がもう少しあればなと。

65

勤務中に脅迫を受ける、空港保安官の話。

空港を舞台にした話で、保安官が主人公になる作品は珍しく、なかなかに新鮮でした。
ただ、保安官の主な仕事は手荷物検査であり、そこを乗り越えて以降は、別に主人公…

>>続きを読む

飽きずに見れたけどなんか、ツッコミどころ満載で、、
スーツケース飛行機の窓からほれよ。とかカメラないとこに行ったなら紙に書いて助け求めろよ。とかやってほしかったなー
でも内容的にはシンプルで面白かっ…

>>続きを読む

謎の旅行者から突然脅迫を受けた空港の保安官。だが彼は、危険な荷物をクリスマスイブのフライトに忍び込ませるよう指示する男を出し抜こうと奔走する。

色々と穴はあるけど概ね楽しめた。

ストーリー
イー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事