ルックバックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルックバック』に投稿された感想・評価

鑑賞日時:2024年7月15日
鑑賞方式:ユナイテッドシネマ浦和
評価:4.2(MAX5.0)

『学校にも行けない軟弱者が漫画描けるんですか~?』


□2024年110本目(劇場鑑賞24本目)

>>続きを読む
み
-
クレープ屋さん一瞬で分かった!!!行ったことがある街が出てくるってたのしい
二人が見たたもの、感じたものをふたりで描いてつくっていくところがよかった
hana
4.0
まさかの結末でびっくりしたけど、2人の絵に対する熱意を結びつけたストーリーが心揺さぶられて感動
京本が描いた四コマ漫画最高でした

映像とても綺麗で凄かったです。
「無関心→嫉妬→優越感→友情」に変わっていった人と、「憧れ→友情」に変わっていった人との、友情に対する考え方の違いが大学進学の時に明らかになるのが少し寂しかったです。…

>>続きを読む
4.8

映像作品として100点近いくらいのクオリティ。藤本たつきさんの世界観がそのまま映像化されている。途中から話について行けなさそうになるが、映画で見るとわかりやすくて好き
漫画でだから感じる雰囲気をどこ…

>>続きを読む
WILTAZ
3.3
悲しくなっちゃった。途中まで面白かったのに。
安易にお涙頂戴に持ってこうったってそうはいかないよ。
自分1人の世界から
自分以外の他人を意識するようになれば必ず傷つく事を経験する純粋であればあるほど傷つく
尊敬してる人が自分を尊敬してくれるからもっと頑張ろうって思える
arca
4.4

憧れがあるから、人は生きていける。
京本が「人が怖い」と言いながらも、4コマ漫画に救われる場面に心を打たれた。
憧れは生きる原動力となり、依存だった関係もやがて自立へと向かう。
そのときの田園風景と…

>>続きを読む
漫画原作の作品は漫画の方が泣けて映画ではあまり泣けないことが多いんだけど

この作品は何回見ても
もう最初の方から泣いちゃう
ねこ
4.0

作画が綺麗でそれだけでも
十分見れてしまうけど、声も良いなあ
元々好きな声というのもあるけど
河合さんはなんでも器用にこなしますね

私たちはみんな関わりあって
影響を与え合って生きていて
少なから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事