ルックバックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 107ページ目

『ルックバック』に投稿された感想・評価

うーん

最後の回想シーンは「はいここ泣きどころでーす」という感じで下品に感じた
3.0
こんなもんか、というのが正直な感想。
バズっていた当時原作を読んでピンとこなかったのがアニメを見ても同じくピンと来ず。
原作公開時の開放的で衝動的なインパクトに比べると物足りない。3年経てアニメであらためてみると、ワンハリっぽいカタルシスもある。

 動く漫画としては、100点。映画としては10点。

 漫画好きな人にとって、漫画の雰囲気を十二分に味わうことができるようになっている。それは、原作に対して余計なものをプラスしていないこと。漫画のワ…

>>続きを読む
シロ
3.0

小学4年生の藤本は学生新聞で4コマ漫画を連載し、クラスメイトたちから絶賛されていた。ある日、学生新聞に不登校の生徒・京本の漫画も載せたいと告げられたことをきっかけに2人が出会うことになる話。


漫…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

マンガ原作がそのままアニメになっててそれだけでも満足度高いんだけど、アニメだからこその表現で4コママンガの動かし方は良かったと思った 藤本先生のマンガはコマ割りなのかな?映画観てるような感覚になるこ…

>>続きを読む
3.0

原作の忠実な映像化。


◯青春、思い出
青春の楽しさは一瞬であり、その時の思い出は美化、風化していく。
青春を一緒に過ごした仲間の突然の死によって、ソレは加速するのかもしれない。

・マンガ的、マ…

>>続きを読む
3.0

アニメ映画と漫画の面白さは全然違う。絵が動いているだけで、受ける印象が大きく変わり、抱く感情が何倍にも膨れ上がる。今作は藤本タツキっぽくない映画的な表現が多く、映像作品として面白かった。だけど、良く…

>>続きを読む
原作未読。上映時間短いと思ったら、原作漫画を水増しせずに映像化したということのようだ。映画視聴後に入場者特典見て納得。
ぐり
2.8

原作を読んでいたけれども、ストーリーを忘れていて。
改めて、こんなにも悲しい物語だったかと。
誰かが死んでしまう物語は、少し不得意だ。

しかし、
絵の動きがすごく良い。
藤野が隣の席の子から「京本…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/07 11:00現在

あなたにおすすめの記事