原作を読んだ後に映像版も視聴。
短編ながら、過ぎ去る青春と喪失感を同時に描いていて、終わった後もしばらく余韻が残る。
序盤、藤野が自分の才能や成功に手応えを感じている一方で、京本の圧倒的な実力に打…
・藤野が拗らせ女児で自分に刺さって胸が痛かった
・2人で街に出て、藤野が手を引っ張ってくれる京本視点で、藤野がどれだけ京本にとって大きい存在だったのか伝わって来て胸に染みた
・藤野→右利き、京本→左…
嬉しい感情をあらわにするシーンで、雨・雪の描写を使っていることに驚愕した。内面の喜楽の感情と天気の対比。スイカには塩を振ることで甘みがより引き立つことを思い出す。私は勝手に「嬉しいシーンは晴れ、悲し…
>>続きを読む原作未履修で観たおかげか凄く入り込めた。
アニメは声の演技が気になって見れないことが多いんだけどルックバックは大丈夫だった。
藤野があんなに嫉妬してた京本に全幅の尊敬を向けられただけで手のひら返しす…
原作読んだので観ました!!
とにかく努力、努力、努力!!の凄さを実感しました。始めは京本ちゃんが天才だと思ったてけど、実は誰よりも努力家で、どちらかと言えば天才肌なのは藤野ちゃんの方なのかもなと思い…
© 藤本タツキ/集英社 © 2024「ルックバック」製作委員会