ルックバックのネタバレレビュー・内容・結末

『ルックバック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ泣くのこらえた。
こんな感動系とは思わなかった🥹

評判になってたし見てみるか〜という
軽い気持ちで視聴。

結果、本当にみてよかった
なんなら映画館でみればよかった(´;ω;`)

藤野が京本の絵に対する感情を
妬みじゃなく「上手くなりたい」ってい…

>>続きを読む

・評判だったから観てみた、前評判ほどの刺さりは僕にはなかった
・小学生の、狭い世界で調子に乗り、才能に出会い挫ける、嫉妬する、どんな世界でもあるよね。そうやって成長するのかな
・雨の中走るシーンは、…

>>続きを読む
もう一度観たい度3点。
惹き込まれる映像と描写ではあったが、衝撃的ではあった。漫画ではないけど、色んなもの諦めてきたので刺さる。そして、京アニを思い出して苛立った。

原作読んでいたので楽しめるかなあと感じていたが意外と楽しめた。泥の道を走っていくシーンが好き。物語は悲劇になるが藤野はそれでも描く、京野に見て欲しい漫画を、楽しんでくれるかな、ダメ出ししてくるんじゃ…

>>続きを読む

・なんでどうして
・京本。。
・なんで京本が死ななきゃいけないの。。
・努力によって夢が叶う描写好き
・軌跡が描かれてて、すごく好きな雰囲気の映画
・2人のやりとりもいい
・冒頭で下手なときの絵が動…

>>続きを読む

原作漫画、映画みたいだなって思ってたけど
映画は完全に「アニメ」だった
演出とアニメーションに音楽めっちゃ良いと思ったらharuka nakamuraやんけ

原作一回しか読んでないけど途中よくわか…

>>続きを読む
心動かされた。

本気で物事に取り組む大変さと、それらや何にも勝る楽しさというのがすごく感じ取れた。

ハッピーエンドに終えてほしかったが、これもまた現実か。
悔いのない生き方をしたい
ひたむきな2人の情熱に心が熱くなりました。不器用な幼い2人がお互いを想いながらスレ違う場面は切なく…。それでも描き続けることを選び進む主人公の強さに胸を打たれました。

漫画は見ていたけど、映像化で改めて。
BGMがとても良く、引きこまれた。才能と努力、人生を変える出会い、一生忘れることのできない後悔など、多くのテーマを投げかけてくるけど、あっという間に終わってし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事