ルックバックのネタバレレビュー・内容・結末

『ルックバック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

無差別殺人、みてて気分悪くなる、辛くなる。

京本が死んでしまうまでは、駆け抜けるように面白かった。

人生にどんな後悔があろうとも、絶望があろうとも、描くことでしか生きていけない人が、創作の世界に…

>>続きを読む

映画館で見てたら絶対泣いてただろうなー。やっぱり私はタツキの描く絵が好きだ‼️‼️2人でいるときの生き生きして柔らかい感じが好き。絵描くときってやっぱり色んな顔しちゃうよね。京アニ事件を題材にした映…

>>続きを読む
2人で漫画を描く将来が見たかったなと思ったりする🥲

内容あまり知らずに気軽に鑑賞。
…したら、結構感情をやられた。

前半はとにかく小中学校のあの「狭い社会」の中での未熟な価値観から生まれる集団偏見の描写で、自分も感じていたあの頃の息苦しさを思い出し…

>>続きを読む

2025.08.08

小学生の時に出会った絵を描くのが好きな2人の話。

完全に自分の一強だった学級新聞に京本の絵が掲載されるようになったことで、自分の評価が変わったところが上には上がいることを思…

>>続きを読む
扉を介した藤本と京本のやりとりの演出がよかった音楽も心地よくてまた観たいな

後悔、悲しみ。
私はクリエイティブなことはできないから描き続ける、ではないけれど。
生き続ける、映画を見続けるしかないんだろう、迷いながら。
パラレルの京本と繋がって、背中を見続けてくれた京本に対し…

>>続きを読む

前半の不登校でも絵を通じて青春を味わい、進む道が違って葛藤するところがエモくて沁みました
後半の殺人犯は衝撃がありましたけど、ifのストーリーとかこれまでの回想が泣かせに来てた 
京本が藤野に着いて…

>>続きを読む

京本を部屋から出してしまったことで自分が京本を殺したようなもんって藤野が苦しむ姿がとても見ていてつらかった
ただ生きているだけじゃなくて人生には彩りと張り合いがあってこそ生きる喜びを実感できるから京…

>>続きを読む
出会ったからこんなにも有名になれて、そしてこんな悲劇に出会って...。出会わなかったらこんな幸せな世界だった。ストーリーが二極化してかなり見どころがありました。

あなたにおすすめの記事