2024-210(73)
エイリアン:9
エイリアンシリーズ:5
舞台:宇宙ステーション「ロムルス」
年代:2142年(1作目(2122年)と2作目(2144年)の間)
リドリー・スコット監督によ…
シリーズのいいとこ取りで楽しかった。
エイリアンのホラー味やSFチックな要素も豊富で良い。
過去作の展開ただなぞるだけでなく、その上で一捻りあるのも良かった。
キャラもよくて主人公とアンディーの2…
いやぁ。実に面白い🤓
お父様曰くエイリアン1と2?の間の話なので1を見ると話が繋がるらしいです。
AI機能搭載満点の迫力アクションでした。
これまで見てきたエイリアンの形でいちばんキショッてなりまし…
非の打ち所がない。
エイリアンシリーズにまた傑作が1つ生まれた。
若者たちの物語という新しい視点。
アンドロイドがアップデートされ、超合理主義になったことで生まれる、エイリアンとは別ベクトルの緊張…
「ロムルス」はローマを建国したという伝説の
双子の兄弟ロムルスとレムスに由来してます
川に捨てられ狼に育てられ弟を殺したロムルス
「プロメテウス」「コヴェナント」では
種の起源や人類誕生の謎…
エイリアン「プロメテウス」「コヴェナント」があまりにも非科学的だったので調べてみたら、キリスト教の思想に基づいた宗教映画とのことでした。そういう事なら納得しましょう。そして、その結末を観てやろうじゃ…
>>続きを読む久しぶりに「プロメテウス」を観かえしたながれで、「エイリアン・コヴェナント」も観て、「ああ、リドリー・スコットの才能は枯れてしまったんだなあ」と切ない気持ちになりました。
で、本作への期待値は0パ…
初代と2しか観てないんだけど今作が一番好きかもしれない…
初代で描かれた惨劇をただ繰り返してるだけではなくアップデートすべきところはちゃんと映像的に進化しててなおかつ初代のレトロなコンピューターシス…
©2024 20th Century Studios. All Rights Reserved.