アインシュタインと原爆の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アインシュタインと原爆』に投稿された感想・評価

きゅ

きゅの感想・評価

3.5
相対性理論で言うと人間は強力な武器を手にしたら使ってしまうんだよな

本日2度目にして最後の『オッペンハイマー』IMAX劇場鑑賞をして参りました!!!

そしてこの作品の存在。
『オッペンハイマー』とセットで観るしかないでしょ。

アインシュタイン本人の写真や映像が流…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

4.3

当時の映像がたくさん入ってた。
アインシュタインの人物像が前よりも分かって嬉しい反面、自分がどれだけ頭悪いか改めて痛感。
話の内容が難しい部分もあったし、数式が出てきた時目眩がしました。
そして後半…

>>続きを読む
T3T

T3Tの感想・評価

2.5
アインシュタインかわいそう
時代が違ってれば
空

空の感想・評価

3.0

悪魔に連れていかれた現代

アインシュタインは気のいい爺ちゃんであり真に平和を望んだのであろう
科学は単純に子供のように突き詰めるものであり、それが悪魔の手に渡るかどうかだけだ

光の彼方でそう言っ…

>>続きを読む
ほし

ほしの感想・評価

3.5
ずっと純粋に研究してて平和主義で全然直接的には原爆と関わってないのに大統領にドイツより先に作らないとやばいよって手紙送っただけで責められて一生後悔してあんまりだよー
mahiro

mahiroの感想・評価

-
科学と倫理
もうちょい知識つけてから再度鑑賞したい
オッペンハイマーも観なくては
HenriF

HenriFの感想・評価

3.0
オッペンハイマー鑑賞後に。テレビっぽい再現VTRという趣でイマイチ乗り切れず。
COMACHI

COMACHIの感想・評価

3.7

平和主義者のアインシュタインが、原爆の悲劇を見てどんなことを感じたか、苦悩を思うと辛くなりました。

物理学者たちの願いも、権力あるものには届かない‥科学を解明しようと研究に励んできた人々の努力を簡…

>>続きを読む
akiko

akikoの感想・評価

4.0
ただただ無心に探求したかったのに、この時代じゃなかったら違ってたかもしれないのに、、ってナチス関連観るたびにいつもそう思ってしまう
>>|

あなたにおすすめの記事