戦時下の国や戦争を実体験した人にとっての映画って、私たち普通の日本人にとって、とは違う意味をも持つものなんだろうな
映像としても秀逸
殺戮された側ももちろんだが、女の子を連れて行ったあと立ち尽くす兵…
SHINPAにて拝見
はじまりからそこはかとなく漂う不穏な空気がすごい
そして、その雰囲気を裏切らないストーリー展開
戦争を肌で感じたことがなくても、どういうことなのかを体感させられるすごい映画
恐…
Filmfest Düsseldorf
この次に見た
『How To Please』(フィンランド)
『A Summer‘s End Poem』(中国)
『Pigeons are dying, w…
誕生日パーティーの準備中、敵軍の攻撃が始まったことにより事態が一変する。
楽しげに準備をしているシーンから凄惨な場面に一気に展開するまでを、すべてワンカットで見せていくのは強烈。
ステーキの破裂…