ゼーガペイン STAに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゼーガペイン STA』に投稿された感想・評価

3.0

その後を観れたのはまあ嬉しくはあるのだけど、前半部分のまとまりのなさや新規部分のコレジャナイ感がどうにも馴染めず…大筋としての話の展開は良しとしても、キャラ造形がゼーガじゃなくて別の作品から持ってき…

>>続きを読む
2.5

ゼーガペインの続編とのこと。
とはいえ1時間半の内、最初の30分が今までの総集編だ。コレが辛い。全然まとまりが無い…序盤から心が折れそうなくらい苦痛な映像だった…

30分経ってからなんとタイトルロ…

>>続きを読む

良くも悪くもゼーガペインってこういう量子力学でのSFだよなと思えた作品。新規パートは少し期待するものと違ったけど、キョウちゃんを巡る三角関係だったり舞浜サーバの設定なりをちゃんと回収してくれたのはあ…

>>続きを読む
3.0

え?これどういうこと?と戸惑いながら見たが、ADP総集編→テレビシリーズ総集編→新作
ということなのだろう。
ADPも含め、まるっと全部にケリをつける良い完結編だとは思うが、予算のなさがあまりにも映…

>>続きを読む

デフテラ領域がオルム・ウィルスでエンタングルする話し。
これはカタカナの固有名詞がいっぱい出て来て全然わかりませんでした。
この劇場版は前半がTV版の総集編的なやつで、後半がその後を描いてました。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

待望のゼーガペイン新作!
地元じゃ上映されないので、わざわざ巨大台風騒動の中、東京まで遠征しての鑑賞……結果から言うと、少し期待外れだった💧
これでチケット・パンフともに2000円ずつとは、高いぞ(…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんでこうなっちゃったのか、、
本編+ADPの本筋に加えて、小説4冊、そのほか設定集などに収録されたちょっとしたSSなんかも読んでいるけど、
いややっぱりこれは良しとは言えないって。
あまりにも雑す…

>>続きを読む
diceq
2.9
オルタモーダとの肉弾戦はちょっと…
キャラの作画もオリジナルテイストが失われて最近の感じになってるし。

ダブルハッピーエンドだけは良かった。
映像が現代のレベルに達してないし、詰めまくったシナリオも良いとは言えない。
しかし、登場人物たちならこうするだろう、という続編としての納得感はあるため、いまいち嫌いにはなれない映画だった。
kochab
3.0

当時下田監督作品が好きだった筆者。完全新作として描かれた本作品、TVシリーズもすでに15年以上経過。ここで新作が見られるとは思ってもおりませんでしたが、やはり気になり映画館へと行ってきました。

と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品