イン・ザ・プールの作品情報・感想・評価・動画配信

イン・ザ・プール2005年製作の映画)

上映日:2005年05月21日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • オダギリジョーの面白さが光る
  • 伊良部先生のイメージが違うけど、良かった
  • ゆるい感じで楽しめる
  • 松尾スズキの演技が素晴らしい
  • 三木監督の作品の空気感が好きで、キャラクターもぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イン・ザ・プール』に投稿された感想・評価

koumei
3.6

強迫神経症の人たちの話。
会話の小ネタが坂元裕二と宮藤官九郎を足したような感じで面白い
人はストレスを抱えると何かに依存しその代償となる行為を求める
プールの中でもがくように解決策を求める
別に依存…

>>続きを読む
3.5

久しぶりに三木聡作品が観たくなった。
ここ最近の三木作品はパッとしないがこの辺りは好きなのが多い。
原作のドクター伊良部シリーズも大好き。
松尾スズキのドクター伊良部は年齢はいっているもののイメージ…

>>続きを読む
過去鑑賞。
奥田英朗の直木賞候補作が原作。
原作は面白くて最高、シリーズもあります📚
突出したキャラの精神科医・伊良部のイメージは松尾スズキじゃないんだけど、
演技はいいし面白いからまあいっか。
5.0

大好きな映画。
何回も観てる。
三木聡監督の昔の作品は好きでセルDVDも色々持ってる。
「時効警察」「帰ってきた時効警察」「転々」「たみおのしあわせ」
昔は好きだった。
吉岡里帆を迎えた最新版の「時…

>>続きを読む
爽
3.8
EDの逆、OPという病気があったとしたらコイツ

自己中女ボッコボコに論破してくれたのがめちゃくちゃ気持ち良かった。
平☆成
最☆高
yopi
3.3
原作からして伊良部先生には松本スズキが的役。松本スズキの存在がもはや伊良部先生そのもの。
バカバカしさと不思議な爽快感の映画。
昔観た

原作の人の小説読み漁ってたな 今はもう本読めない
ゆか
3.8
この空気感すき
「いつも調子は悪いもんだよ」
「人の幸せは知っても意味ないんだよ」
「人類のほとんどはだめなのだ」
私も強迫性障害みたいなのあるからわかるなーーー
HASHIO
-
昔、渋谷で試写会でみた

あなたにおすすめの記事