ジャージの二人の作品情報・感想・評価

『ジャージの二人』に投稿された感想・評価

桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

シーナ&ロケッツの鮎川誠に、いまさらながら注目。
意外なミュージシャンを主役に起用したという意味では、矢沢永吉の『お受験』以来かな。どちらもうまい。

なんかこう…すぐ終わった。
老後は離島に住みた…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【なんか、こー、点描画、かなー】

どうにもこうにも日本映画である。
つまり、説明を極度に省いてぽつりぽつりと石を置いていく囲碁みたいな作りなのだ。そういう意味では、是枝監督の『歩いても歩いても』な…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

3.3

鮎川さんを追悼して、、

雰囲気系のかっこつけ映画だろうと視聴。
それはそうだったが
思った以上にほっこり要素が多かった。

こういう系が流行った時代もあったなと
懐かしく思った。

個人的には大楠…

>>続きを読む

ゆる〜く、自然豊かな群馬も素敵で、尚且つ平成の夏の雰囲気が懐かしく好きでした。
暑い夏にちょうど良い映画!!!

電波を探してる時代、良かったなあ。

又、何より鮎川さんの独特のトーンが良い感じ!

>>続きを読む

本年に亡くなった鮎川誠さんのご冥福をお祈りいたします。
物語はただただ訳あり親子が避暑地に逃げて?ダラダラ?とジャージで過ごすストーリー…夏の時間をこの映画と無駄に過ごすのもありかも?な作品。あまり…

>>続きを読む

三木聡が手掛けそうな脱力系ムービー。
何しろ物語などないも同然。ジャージすらも小ネタの一つとして扱われているぐらいなのだから、中身は想像できる。

暑い夏では山荘は涼しい。
都会は30℃越えでガッツ…

>>続きを読む
jr

jrの感想・評価

3.0
地上波放送録画されてたシリーズ
ほのぼのゆるーいジャージを着てる2人の話し
水野美紀さんもめちゃくちゃ可愛かった!
ギャグマンガ日和の太子と妹子しか出てこない。内容も雰囲気もだいたいそんな感じ。
ほのぼの、まったり。

エンディング曲は
HALCALI

鮎川誠のジャージ姿や
いろんな表情がみれる。
エンドロールにシーナの名前も。
DVD鑑賞中、何度も寝落ち、それに相応しい作品だった。
B級作品でもなく、本当に時間の無駄になった。
>|

あなたにおすすめの記事