国宝の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国宝』に投稿された感想・評価

リ
4.5

圧巻。
観る前は長いなあって思ってたけど観終わった後は本当に3時間近くも観てたのかな?と思うくらい退屈な時間なんて無し。
演技力に圧倒されて緊張感がヒシヒシと伝わってきたし、歌舞伎本当に未経験?凄す…

>>続きを読む

吉沢亮と横浜流星の演技はさることながら、最も印象に残ったのは万菊さんの晩年の言葉。

「美」を突き詰め、表現することは命を削る。

その対極として、喜久雄が営業中に出会った低俗な男達がある。
きっと…

>>続きを読む
4.2

頻尿気味の父親と鑑賞。
鬼気迫る吉沢亮の演技に口が開いて、足が少し浮くような感覚を覚えた。
「Winny」で好きになった三浦貴大さんの好演もその後のストーリーにいい影響があったなぁ。

ただ、3時間…

>>続きを読む

日本映画やのにやるやん、、
やっぱCGとか壮大さで勝負せんかったらまだまだ捨てたもんじゃないな日本映画。
吉沢と横浜が二宮のようになって、日本映画を世界に羽ばたかせてくれりゃあええ、
内容は面白かっ…

>>続きを読む
mugi
4.1

国宝という頂点を目指すということ、人の生死、芸術の美しさと儚さと残酷さ、全てが詰まっている映画でした。
見終わった後も、あの二人の美しい舞がきらきらとまだ目の前で輝いているよう。
こんなに没入して見…

>>続きを読む
陽菜
4.9

こんなに見入ってしまう映画、初めてだったかもしれない
その理由としては、主演の吉沢亮をはじめとした俳優陣の演技の上手さ、歌舞伎の演目に引き込ませる巧みなカメラワーク、効果的な音響、など多岐に渡るのだ…

>>続きを読む
流行ってるらしいので観に行った。
歌舞伎を観たことないけど、俳優さんの演技にすごい迫力あって、本物にも興味湧いた。

日曜劇場全話一気見したような満足感あったー
れお
4.9

歌舞伎を極め「国宝」にまで辿り着く男の半生を描いた映画。

極道の跡取りとして生まれ、親を亡くし、才能を見出され、歌舞伎の世界に飛び込む。血筋が重んじられる世襲の世界にあって、芸を極めるために全ての…

>>続きを読む
4.7

吉沢亮がすごいだけでなく、全役者が素晴らしい。ここまで全観客がのめり込んで見れる映画も多くないはず。

日本の芸術として後世に受け継がせる歌舞伎の世界へ一瞬で入れる。家元だとか、血筋だとか、本人にし…

>>続きを読む
Lily
4.9

見に行きたかったけどなかなか行けずだった今作を見てきたよー!
娘たちは鬼滅2回目を、私は国宝を!
いつも空きまくりの映画館なのに、ハッピーファーストデイだったからかめちゃくちゃ席埋まってた...
客…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事