遺伝子なのか芸の実力なのか?
はたまた人格なのか?
横浜流星か吉沢亮なのか
光る二つの魂に振り回されての3時間
歌舞伎の世界
芸の世界
愛欲も交わり
それでも世界は回っている
敵なのか…
狂気的な美しさに鳥肌が立つ
幼少期こシーンから勝手に横浜流星と吉沢亮の配役を逆でイメージしていたので、途中まで逆でも務まるのでは…?と思っていたけど、後半になるに連れて、吉沢亮に説得されましたね …
めっっちゃ良かった。
個人的にはダイジェスト的に描かれてたのが逆に良かった。描写が刹那的というか、表層的なのが逆にいい。
最初の永瀬正敏がカッコ良すぎる。最初のヤクザシーンがすごく気合い入ってて良…
吉沢亮の顔立ちの美しさが素晴らしかった。
少年時代の黒川想矢君は「怪物」の湊くん、凄いな。
そしてアウトビアンキA112。さすがお嬢さんは洒落たクルマに乗ってんな。
『セッション』を観た時と同じ…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会