国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待値高すぎた
3時間もあるのに、大事なところざっくり進めるなあと思いました
トウハンコンビが初めて出会い打ち解け合うまでとか、半二郎が批判されながらも歌舞伎に帰ってくるところとか、足切断するまでと…

>>続きを読む
素人でもわかるように歌舞伎をみせてきた、ナイスプレゼンテーション。血が守ってはくれない、芸を磨いて行くしかない、ただあの景色が見たい、そして悪魔の取引が国宝への合言葉。
吐血は殺されたのかと思った

とてもとても濃密。3時間でも足りないくらい。
どのシーンが...というより、作品全体で表現されている素晴らしい人間賛歌。

田中泯さんの迫力が印象に残った人も多いのでは。主人公が目指す芸事の極北を体…

>>続きを読む

(記録用)

3時間あったのに飽きずに見れたのはすごい

友情の浮き沈みがもどかしくて、
でも成長する一面もあって
最後まで気持ちを投影して見た

頑張っても報われない
血が違うだけでチャンスに恵ま…

>>続きを読む
半々コンビの曽根崎心中が痺れました。
悪魔と取引して得たもの、みた景色は、美しくも孤独だったなあ

一度その道を外れた人間と
その道を進む確約をされない人間
2人が再度舞台の上に立った時は泣けた。
でも、もうあの頃と同じように2人で楽しめない展開にまた泣けた。

あれだけの熱と想いは強すぎてあてら…

>>続きを読む

演技のアンサンブル的な盛り上がりは、横浜流星が吉沢亮にメイクをしながら会話をするシーン(割と前半)が自分にとっては最高潮だった。

その直後の、劇場ロビーでの高畑充希と横浜流星のシーンも良かったです…

>>続きを読む

これは映画館で観るべき作品
内容も面白いけど映像として綺麗すぎるのが半分くらいあるから映画館でみたい!
どっちの目線でも辛すぎる瞬間があった
歌舞伎の世界で親がいない血がない?とは人間で言う首がない…

>>続きを読む
病気の人が出てくる度に、頭の中で大門先生が出てきてしまった。映像が綺麗

代役の歌舞伎のシーンが緊張感あった!
人間国宝の狭い部屋での舞いのシーンがよかった

ヒロインの行動が理解できない!
幼馴染と一緒に刺青まで入れて愛を誓ってたのに別の男と駆け落ちして、最後はちゃっか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事