国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

作品自体が長いので途中疲れてしまったけど
内容はすごい濃かった

演劇をしてたから舞台に立つ緊張感に共感したし
横浜流星と吉沢亮の演技力が圧倒的だった!歌舞伎を見たことないけど声の出し方や所作ひとつ…

>>続きを読む
残酷すぎる
こんなに綺麗に作らないでくれ
引き摺り戻される


トラウマになりそう。



ジョーカーのときみたいな感覚。
心穏やかなときに観るのを薦めます…!

良い噂しか聞かないので、観るつもりなかったけど観てみた。
歌舞伎に興味がなかったし、この映画をみても興味はわかず。
父親も糖尿病で息子も糖尿病とか、血筋ですねってことでしょうか?
高畑充希はなぜ横浜…

>>続きを読む

2025年 77本目

3時間は3時間ちょいに感じた。

息を飲むような瞬間が多くて映画館で見る意味をめっちゃ感じた。この文化が幾年も受け継がれた理由の鱗片を見ることが出来たと思う。

やっぱり何か…

>>続きを読む

なるほど、日本のジョーカーなんだなと思いました。なにものでもない者が化粧をして血に抗う姿とストーリーがなにものでもない我々には好きなんです。ジョーカーと重なる撮影と編集に、見事に応えた吉沢亮もよかっ…

>>続きを読む

きくちゃんと俊ぼんの固い絆がこの映画を成り立たせていると思った。大役を任され震えるきくちゃんの化粧を俊ぼんがしてあげるシーンは泣いたし、黒川くんの色っぽい女形が忘れられない。唯一ずっと3代目って呼び…

>>続きを読む
国宝観た母が「父親の持病は遺伝する可能性が高いのに、足切断するまで糖尿病の検査とかもしなかった俊坊は爪が甘すぎる」という珍しい感想を言ってて笑ってしまった

痛々しく、生々しく、美しい映画だった。

喜久雄ばかりが芸を認められていく中の俊介の心のしんどさも、どんなに芸を磨いても絶対に得ることができないものがあるという喜久雄の絶望感も痛々しくリアルに描かれ…

>>続きを読む

スタッフ鑑賞再開!!97本目、まだ100いってなかった

いやすごいよ?圧倒的な映像美、作り込まれたストーリー、国宝になるまでの一人の人間の話、、、すごいけど人怖じゃない?普通に春江とか自分に愛が向…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事