国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映画観た後に原作読んだけど、この順で良かった。
この作品をきっかけに実際の歌舞伎をみたいっていう人が増えてくれるといいなとか思ってたら、友人がそれで今度歌舞伎座に行くことになった(歓喜)

呪い
曽根崎心中
人間国宝の是非
血縁と芸

歌舞伎という男社会

それ以外を選べない

ここには美しいものが一つもないだろ。妙に落ち着くんだよ。なんだかほっとすんのよ。もう良いんだよって誰かに言…

>>続きを読む

一言で表すなら芸術作品

制作費がしっかりあって、規模感、キャスト、全て一流のものを使って準備期間もしっかりあって作る作品はやっぱり別格だった。


おそらく1回目見た時と、2回目3回目って見た時で…

>>続きを読む

8月の繁忙期が終わったタイミングで、周囲の勧めもあり映画館へ。こうして映画のレビューというものを書くのは初めてなのですが、そうしたくなる理由が多くある作品でした。ネタバレ多目だと思いますので、読んで…

>>続きを読む

主人公の喜久雄(吉沢亮)が「半二郎」を襲名するところまでが、最高傑作です!
李相日監督は天才ですね!!

登場人物の個性や役割がわかりやすく、無駄のない展開、演出もわかりやすく、引き込まれます。
無…

>>続きを読む

すごい映画でした。3時間の超大作でしたけど、感想は、体重100キロと聞いていたけど、会ったら無駄な脂肪ゼロの完璧な身体だった、みたいな感じでした。 3時間あっという間というのが、嘘じゃなく当てはまる…

>>続きを読む

58

ヤクザの息子が歌舞伎の世界で人間国宝にまで上り詰める物語は非常にドラマチックで、キクの成り上がりとシュン坊の転落、さらに2人の状況が逆転していく展開は見応えがある。

特に印象的だったのはラ…

>>続きを読む
ただただ美しい。人生に見入った。胸が切ない

やっと鑑賞。才能と血筋。とにかく主演二人の女形が美しかった。歌舞伎の世界における血筋に翻弄されたり、のしあがるために誰かを傷つけたり。1人の男が一生をかけて国宝になるまでの3時間。最後の人間国宝とな…

>>続きを読む

めちゃくちゃすごかった
3時間近いのに一回も眠くならなかった
吐血のシーン死んじまえに聞こえてほんとに死んじまえって言った!?って思って終わった瞬間調べたら同じような人たくさんいてめっちゃおもしろい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事