国宝のネタバレレビュー・内容・結末

『国宝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

芸のために犠牲になったものがたくさん出てきた。普通の価値観で見ると罪深いと思うけど、それと同等の価値のあるものを与えているのかも
上映後はとてつもないドラマを一気観したような感覚に陥った。
いいシーンやセリフはかなり多いが中でも喜久雄に関わった3人の女達が考えさせられた。

えっっっっぐいものを見てしまった

言葉なんか出るわけがない

友達のおすすめのされ方が気に入っている。
「家柄か才能か。両方に良さがあって、努力の2人の物語」
互いが互いに尊敬しあって妬んでいてま…

>>続きを読む

すげえものを見た
映画を観たってより、人生を見たって感じ
吉沢亮ってめちゃくちゃすげえ俳優だわ
抗えない血がある人間と、後ろ盾がなくていつ堕落してもおかしくない人間、どっちのが大変だとかそんなの分か…

>>続きを読む
ポッチの見えないセクロスが観れます
長時間の割には時間をあまり感じなかった。時間経過が細かく入ってたから、疲れずに没入できたのかもしれない。演技力の集大成のような劇は見てて普通に涙が出た。俳優さん、さすが過ぎた。

周りの人に勧められればられるほど腰が重くなってしまいようやく今日やっと

どこまで行っても歌舞伎の世界では女性は壇上にはあがれない
この作品も一貫してそうだった
関わる4人の女性について、彼女たちが…

>>続きを読む

これは面白い映画というよりも良い映画というイメージが強い。

異常なまでにこだわられた音響、劇伴、カメラワーク、演出。
まあそりゃあこんなの100億行くわな、と。ついでに関西人目線で言うと関西弁がか…

>>続きを読む

2人で初めての大舞台で見た雪の景色と人間国宝になった時にみた雪の景色はどういう意味だったんだろう。

追記:自分の見解

きくおは最初誠実でしかも顔も整っていて、それを見た人間国宝は遠回しに汚さが足…

>>続きを読む
これは映画館で観るべき映画
歌舞伎の美しさを感じ、
血の苦しさを感じ、
感情の変化が目まぐるしかったです。

あなたにおすすめの記事