待ってたのよー!
悪魔と夜ふかししちゃったね!
しかし期待しすぎてたからか
ちょっっっとだけ不完全燃焼。
全体的に緩急あっておもしろかったし
ラスト10分くらいとかは
怒涛の展開で食い入るように…
テレビでオカルト番組を放送するのは特に珍しいことではないし、シャーロックホームズの原作者のコナンドイルも交霊会に興味があったぐらいだから、70年代の深夜テレビ番組を題材にしたホラー映画というだけでは…
>>続きを読むアントマンの友達が主演。この人が主演の作品は初じゃないかな。知らんけど。
数十年前(1977年?)のテレビ放送風演出は好感触。
中盤までは割とリアリティのある演出が多くて良かったんですが、後半は…
人気司会者ジャック・デルロイの深夜テレビ番組『ナイト・オウルズ』で起きた惨劇を描くファウンド・フッテージ系のホラー映画。
70年代のバラエティ番組の再現度が見事!なのでホントにテレビの視聴者感覚で…
幼い頃、英語がわからないのに外国のテレビ番組をボーッと観てたことがあるのでなんだか懐かしい気持ちになった。
このレトロな感じと番組の雰囲気がすごく好き。
映画ってより外国のオカルト番組をリアルで…
いとうせいこうさんの「このテープもってないですか?」からモキュメンタリーが大好きになったから必然的にこの映画も大好き笑
ザ・ホラー映画を求めてる人からしたらちょっと違うってなると思う
リリーがたまに…
作品への引き込み方が秀逸。
気づいたら、視聴者で観覧者で。
ホラーというほどの重さはないけれど、それなりなシーンもあってすごくちょうど良い作品だった。
悪魔の描き方は、やっぱりエクソシストで、人を…
©2023 FUTURE PICTURES & SPOOKY PICTURES ALL RIGHTS RESERVED