八犬伝のネタバレレビュー・内容・結末

『八犬伝』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真田さんと薬師丸さんの映画「里見八犬伝」が大好きで 俳優陣が豪華キャストでかなり期待していたのですが 馬琴先生と北斎さんのやりとりにクスっとしたり二人の関係性やそれをとりまく家族の黒木華さんや寺島し…

>>続きを読む

役所・馬琴&内野・北斎が創作談義でキャッキャしてる微笑ましい姿を愛でる至福の時間。
物書き馬琴と絵描き北斎とで物語に対する受け止め方の違いがあらわれてるのも興味深い。
創作における現実と虚構に対する…

>>続きを読む

先日の大阪試写会に行って来ました。
まさに此の映画自体が虚と実の作品
2時間半は長い…と躊躇してる方、何時も冒頭で少し寝てしまう方にその後心配は無用ですと伝えたい
八犬伝語りと言う様に八犬伝を主軸に…

>>続きを読む

Filmarksでの試写会に参加してきました。ありがとうございます。
葛飾北斎と滝沢馬琴の掛け合いが面白い。価値観は真逆で意見も違うのにお互いを認め合って会話してるシーンをずっと見てたいと思わせる。…

>>続きを読む

Filmarksの最速試写会に運良く当選。

滝沢馬琴の生涯と八犬伝は何となく知ってはいたけど教科書なり他の作品のTIPS的な知識がメイン。多分最新の八犬伝ネタはfgoのイベントではないだろうか。

>>続きを読む

馬琴と八犬伝、同時並行で進んでいくテンポのいい作品。八犬伝自体にスポットを当てたエンタメは数多くあるが馬琴自身にもスポットを当てていたのが新鮮だった。
馬琴は初めは自分が正しく周りが間違っていると言…

>>続きを読む

元々滝沢馬琴と葛飾北斎が好きだったので見た。八犬伝パートはチープ感が否めない。現実は面白かった。馬琴はどこでもだいたい頭カチカチおじさんに書かれる(実際そうだった)。このコンビは面白いのでいつか大河…

>>続きを読む
八犬伝の物語が進行していく虚のパートと
滝沢馬琴と葛飾北斎の友情の物語が進行していく実のパートの2つのパートが交互に進行していく内容であったが、
後半からの盛り上がりはよかった

これは、滝沢馬琴と葛飾北斎の『実のパート』と滝沢馬琴が書いた小説八犬伝の内容『虚のパート』が交互に展開されていく内容だ。
 今にも残る八犬伝の内容とその八犬伝が書かれた背景を同時に知ることができる。…

>>続きを読む

景連の攻撃によって窮地に立たされた里見家は、愛犬の八房が景連の首を取ることで危機を脱した。景連を唆した悪女、玉梓も討ち取ったが、死の間際に玉梓は怨霊となり里見家を呪い続けると言い遺した。その後八房と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事