北斎漫画の作品情報・感想・評価・動画配信

『北斎漫画』に投稿された感想・評価

北斎の半生を描いて、北斎ものとしては見応えのある作品となった。きちんとフランキーも出演しているのが嬉しい。田中裕子、樋口可南子という女優趣味もよろしい。端役だが朝霧友香まで。新藤兼人の傑作となった。…

>>続きを読む

珍しく大河ドラマを毎週みているのでこの時代の文化に興味がわいて鑑賞。新藤監督もまさか自身が北斎を上回る百歳まで生きて作品を作り続けることになるとは知らなかったんだよなぁ。表現者として北斎の生き様に通…

>>続きを読む
oto3x3
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ヘンな映画。

北斎の生涯を縦軸に、『八犬伝』でも描かれてた馬琴との交流を横軸にして、分かり易い物語。

樋口可南子のファムファタールぶりと、田中裕子の変幻自在っぷりが素晴らしい。
大詰めで、タコに…

>>続きを読む

大河ドラマ絡みで観てみました
天才画家葛飾北斎と娘のお栄、戯作者滝沢馬琴、謎の女お直との交流を描く。他にも豪華な俳優がゲスト出演。あんまり当時の時代背景は描かれないのでよくわからないところもある。後…

>>続きを読む

私の記憶違いなら申し訳ないが…
確か今作は公開時は“ R-15指定 ” だった気がするのだけど?
後年になって名画座のリバイバル上映で
これと佳那晃子さんの「ザ•ウーマン」が
同時上映されててドキド…

>>続きを読む

蛸と海女という春画は知りませんでした。無知ですみません。
なるほど、結構とんでもな春画なので、タコとの絡みもかなりぶっ飛んでて正解か。
裸のシーンも多くてビックリでした!

後半は老人メイクとか全て…

>>続きを読む
3.5

中盤までは面白かったけど、老人パートになってからは、老人メイク&演技のやってる感が強すぎて、評価下がってしまった。それまでみんな顔がいいなと思ってたけど、老けメイクしたら顔の造形の魅力が失われてしま…

>>続きを読む
HK
3.5

公開中の『八犬伝』を観て、そういえば滝沢馬琴と葛飾北斎の掛け合いは他の映画でも見たことあるなと本作を思い出し、U-NEXTで配信してたので鑑賞。
出てる人みんな若いと思ったらもう40年以上も前の映画…

>>続きを読む
4.0

新藤兼人・緒形拳コンビの73年舞台を81年に映画化したらしい。
とても舞台っぽいコメディ。
当時樋口可南子のタコヌードが大変話題になりました。
23歳の美しい樋口さん、26歳だが若作りの田中裕子さん…

>>続きを読む
3.3

ん~~ダメね~何が魅せたいのかいまいち伝わってこないよん。富嶽三十六景の下りがしょぼすぎてびっくりしてしまうのやめて😂凱風快晴と神奈川沖浪裏もカットで回せるだろ😂応為も画家なのにただの家政婦になっち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事