家出レスラーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『家出レスラー』に投稿された感想・評価

とりあえず「朱里選手に何やらしてんだよ!」と言いたい。
とにかく全体的に薄っぺらい感じが拭えない。
マジでこれぞ学芸会という感じなのでおススメはしません。

1人の引きこもり少女のサクセスストーリー。プロレスファンの芸人も出演し、場を楽しくしている。展開としては、ハッピーエンドである。ただ、現実社会での竹中直人役の社長の行動を見ると事実は小説(映画)より…

>>続きを読む

女子プロレスラー・岩谷麻優の自伝『引きこもりでポンコツだった私が女子プロレスのアイコンになるまで』を原案とした映画。

観ていて疎外感を感じてしまった。
説明が無くて全くついていけてないのに、自分以…

>>続きを読む
実録ではないですがスターダム岩谷がモデルになってます。
スターダムのレスラーなども出ててちゃんと協力してるのでリアルな女子プロ映画になってますね。
内容としてはファン向けかなと思います。

『家出レスラー』は、2024年に公開の105分の映画で、女子プロレスラー・岩谷麻優の自伝に基く作品。映画での主人公の名前は岩谷マユで、平井杏奈が演じているが、プロレスのシーンでは本物そっくりに見える…

>>続きを読む
Thomas
3.3

プロレス好きとして、スターダムも当然見たりしていたので、アイコン岩谷麻優の自伝ベースとして楽しませてもらった。
試合シーンの観客エキストラに当選したのに、日程合わずに断らざるをえなかったのも思い出と…

>>続きを読む
328
2.1
拙いところはありますが、何かを「伝えたい」という熱い想いはひしひしと感じます。嫌いにはなれない映画。

テーマ 2.4
画 2.0
ストーリー 1.9
キャラクター 2.0
音楽 2.1
豊かさ 2.4
スターダムと岩谷麻優の歴史。女子プロレス好き芸人たちが脇を固める
いろいろ思い出しながら見たが、誰を主役にするかで見方がだいぶ変えるなと考えさせられた

以前より公言していますが、私は父の影響からプロレス好きです。
女子プロレスに関しては、世代的にスターダム最初期くらいからチェックはしていましたけれど、本格的に見始めたのは劇中でも描かれた例の事件の少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事