ファイティング・ファミリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイティング・ファミリー2019年製作の映画)

Fighting with My Family

上映日:2019年11月29日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話をベースにしたサクセスストーリーで感動した
  • 家族愛と夢がテーマで、自分らしさを貫き他者を受け入れる成長も描かれた
  • プロレス映画としては珍しく、ウェットな味付けではなくプロレス界のドライな厳しさが絶妙に描かれていた
  • フローレンス・ピューが素晴らしく、登場人物それぞれに人間味がある
  • 家族愛に満ち満ちた作品で、プロレス知識がなくても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイティング・ファミリー』に投稿された感想・評価

3.7
思い出し記録
サムネとタイトルでドウェイン・ジョンソンがレスラーの父親役でその娘との話やろな!と思い込んで再生したら全然違った映画
この時のあの子があのフローレンスピューだったとは
akrutm
3.3

イギリスのプロレス一家に生まれ育った少女サラヤが、過酷なNXTでの下積みを経て、プロレス界の頂点・WWEでのデビューを果たすまでを描いた、スティーヴン・マーチャント監督による伝記ドラマ。実在のスター…

>>続きを読む
おもしろくはなかった😅フローレンス•ピューはやっぱりガタイいいよな😝
oy
3.8
サンダーボルツ観た興奮から、フローレンス・ピュー観たさに鑑賞。
いやー、感情を吐露する演技が、本当に上手い。
喋り方をペイジ本人似せてるのもすごい。
役者魂感じる。
いも
3.9
プロレスの裏側のことも知れるし、家族愛とかも感じられて良い作品だった。最後胸が熱くなった。
女子プロレスラー、ペイジの半世紀。イギリス映画らしい夢を叶える爽快な成功譚。
イギリス映画は「ドリーム・ホース」のような苦難を乗り越えて成功を掴むストーリーが多くて観ていて楽しい。
期待以上のおもしろさ。
フローレンスピュー演技うますぎるな。特に最後の試合の表情とか。男女の兄妹愛珍しいけど泣けた。

アクション映画かと思ってみたら違った!!!!強いフローレンスピュー好きすぎるし、スターを育てる才能がある者としての兄もめちゃくちゃ良かった(やんちゃが有り余ってる地元の子供たちの居場所としてのレスリ…

>>続きを読む
KvvZ
-
ロック様も家族でプロレスやってたというのはこの映画で知った

ジョン・シナとか

プロレスから役者になる人

好きな人多い
このレビューはネタバレを含みます

ピューの横にドウェインがいて、主役級かと思ったら全然違ってたので笑った

めちゃくちゃ王道だし先の展開も読めまくるけど、それが良い!

ピューと同期の容姿端麗3人組は、3人で1人って感じの同質感でま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事