普通に怖いホラー映画嫌い。でも怖がらせる気のないふざけたホラーはもっと嫌い。
でも悔しい…ちょっと面白い。。
原作読んでないし白石晃士監督の作品をすべて網羅してないからアレだけどなんか白石晃士監…
おそらく白石晃士作品見てなくても、明るくなれる稀有なJホラー映画だった!
前半は徹底的に恐怖の奥底に突き落とされますが、後半からガラッと一転!
正直中盤から終盤にかけてがめっちゃ好き❤️
構造的に…
白石晃士作品見たなー!という気持ちで観終わりました。
めちゃくちゃ面白かったです。
ざっくり言うと前半は王道のJホラーで後半は自分なりに言うと...それの"破壊"?が始まります。
自分はほとんどの…
備忘録
2024.9.11 TOHOシネマズなんばで鑑賞。
予告編が出た頃から気になっていた作品。
配信まで待とうかとも思ったが、いろんなところで良い評判を目にしたので、劇場へ出かけた。
原作は未…
今回も白石晃士イズム全開の作品。
前半ホラー、後半コメディ?といった感じ。
前半ホラー部分は近年のホラーの中でもトップクラスに怖いと思います。
個人的には階段の電気の点滅で姉と弟を映すシーンが好き…
押切蓮介漫画作品「サユリ」の映画化。そしてみんな大好き白石監督。私も白石監督ファンです。今回もいいセリフもいっぱいあって。そうきたか!ってところもあります!しかしながらモヤモヤがすごいのでその辺を書…
>>続きを読む前半と後半でジャンルが変わるホラー。
R-15ということからわかる通りどちらかというと暴力系。
前半ははっきりいって退屈だった。いわゆる一般的なホラー映画のノリ。前振りだとわかっているけれど幸せな家…
©2024「サユリ」製作委員会/押切蓮介/幻冬舎コミックス