ブルーピリオド
❇️『同じ題材でもみんな違う絵はオモロイな。』
🇯🇵東京都
㊙️どんな話なの❓
『受験戦争に突入する高校生。自分探しに向き合う為、絵に没頭していく。やる気、目標、挫折など…
死にたくなった。
こんなに熱中できること私にはある?
こんなに一生懸命になったこと私にはある?
やり直したい色々。どこからかな。でも戻っても頑張れないだろうな。
何か熱中するものを見つけたいし、熱中…
アニメの長さだからこそ主人公以外のキャラクターにもスポットをあてられるってことはわかるけど、やっぱり映画だと心の葛藤などがあまり出てなくて、トントン受かったように見えてしまう。
少し経験のある美大受…
内容として美術、受験を扱っているので話の展開としてすごく面白かった。個人の内省的な部分が鮮明に描写されていてその点は良かったが、他の登場人物との間で描かれていた才能と努力の対比やそもそもの登場の理由…
>>続きを読む
漫画の八虎って考えてることがいっぱいで、文字の多い感情のうるささを感じていたから、実際外側から見た八虎って結構静かなんだなと思った。
原作を知ってるか、絵を描いたことのある人間には何が起きてい…
綺麗な天使だと思った 見たことない 信じてもいないけれど 本当に天使がいたらきっとこんな透きとおるような肌をしているんだろうと思える絵だと“矢口八虎(眞栄田郷敦)”は思った
「キレイだ…」
動かして…
原作未読、エンタメ藝大受験作品としてかなり楽しめた!
主役の方は最初声が渋くて全然男子高校生に見えない…と思ったけどどんどん気持ちが昂るにつけて声も高く若々しく感じた
板垣李光人さんの壊れそうな…
©山口つばさ/講談社 ©2024 映画「ブルーピリオド」製作委員会