ブルーピリオドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブルーピリオド』に投稿された感想・評価

2.6
アニメ見たことあったから見た
アニメで絵のクオリティに感動して見たけど、映画では絵の登場少なかったからものたりひんかった
アートはやっぱりわからん
3.0

題材いいし、映像は綺麗だし、配役もいいのに、駆け足感が否めない。
ゆかちゃんとよたすけをもっと掘り下げてほしかった。やとらが絵にのめり込むのもいまいち伝わらなかった。
原作読んでないけど、映画一本で…

>>続きを読む
3.0

美大出身なので原作を初めてみた時に感銘を受け大ファンです。監督がインパクトを持ってくるところが元美大生としては日常だったりして、しっくりこない。やはり原作が大好きなものの実写は見ないほうが良いのか。…

>>続きを読む
3.0
熱中できるほど好きなことが見つかって、それに向かって進んで行くことができるって本当に凄いと思う。
2.2
二時間に詰め込んだせいで主人公の苦悩も辛さも何一つ伝わらない
rei
2.5
2時間という中の制約があり、主人公以外の深い描写がほとんどなく、もっと苦悩していたのに、すら~っと進んでいった感じがした。

佐伯先生と大葉先生は原作から出てきたみたいだった。
power
3.0

世田介くんが好きなんだけど、映画では八虎の講評中クスクス笑ったりして普通にやなかんじの子に…
実写化としては成功

もし続編あるなら実写化はっちゃんはSnowManの照くんが合うんじゃないかとずっと…

>>続きを読む
noel
2.8

きれいなゴリラという印象の、自分の裸にめっちゃ自信持ってそうな眞栄田郷敦がミスマッチ過ぎて話が入ってこなかった。
表情も喋り方も一本調子。

高橋文哉あんまり好きじゃないけどユカちゃん合ってた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
八虎は不良仲間と仲良くしながら、成績も優秀な高校2年生。ある時、森という先輩の絵を見たことから美術に興味を持つ。絵を描く中で、東京藝術大学という、日本で唯一の国立かつ最高峰の美大で、東…

>>続きを読む
2.3
ユカちゃんは可愛かった☆
絵の深さのようなものは伝わったけど、やっぱりマンガの方が過程が細かくゆっくりで理解しやすかったかな。

あなたにおすすめの記事