羊と鋼の森の作品情報・感想・評価・動画配信

羊と鋼の森2018年製作の映画)

上映日:2018年06月08日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ピアノの音色と自然の美しさが印象的
  • 調律師の繊細な仕事や想いが描かれている
  • 静かでリラックスできる映画である
  • 上白石姉妹の美しいピアノ演奏シーンが印象的
  • あきらめないことが大事なメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価


宮下奈都の原作小説に心動かされました。

原作は、2016年本屋大賞を受賞したんですよね。

北海道の知ってる町が舞台というだけで手に取ったのですが、まさに普遍的テーマが扱われてました。

ある分…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

調律に失敗してピアノをダメにしてしまった主人公のシーン、見ているこちら側もやらかしたような気持ちになって動画をストップしてしまった。けれどそれをバネとして伸びようとして「きっとここから始まるんですよ…

>>続きを読む
7031
3.0
可もなく不可もなく。
山﨑賢人はアクション俳優だと改めて認識させられる。
キャストが良い。
映像がきれい
自然の中に吸い込まれる
山崎賢人の透明な演技
周りの俳優人
上白石姉妹が良かった♡
よし
3.0

普通に生活していた外村くんが調律師という職業に出会って、夢に向かって真っ直ぐ進んでいく姿が素敵

夢を叶えてからのいろんな悩みや葛藤があるところも共感できて、最後まで「そうだよね、わかる」の嵐だった…

>>続きを読む
タコ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

穏やかで優しく良い映画だった。
上白石リアル姉妹が姉妹役だったことを今知って驚いた。すごくはまっていたので、逆にどこまでが演技なのかなって興味深いな。

映画は良かったし森の樹々や雪の多い街の映像も…

>>続きを読む
3006
2.0
自分には合わなかった、、
映像かはどうなんだろうと
ハマる人はすくなそうだなとおもった
とん
3.8
調律師を目指す青年の物語。
一生懸命成長しようとする主人公がいい。上白石姉妹も素晴らしかった。
北海道の美しい森と若者の成長をリンクさせた映像がとても綺麗でよかった。

かつてこれほどまでに原作のイメージ通り、いや、それ以上のキャスティングの作品があっただろうか?

主演の山﨑賢人くんをはじめ、三浦友和、鈴木亮平、光石研さんは、みんな見事なハマりっぷり!ワタクシの貧…

>>続きを読む
Mari
3.7
上白石姉妹出てるとは知らず!
確かに同じピアノでも弾く人によって全然雰囲気が変わる。
調律師さんってすごいなぁ。
最後の姉妹の選択も立派だったと思う。
主人公も逃げず向き合って素晴らしい。

あなたにおすすめの記事