芸術ってよくわかりませんけど
才能があって感性が豊かすぎると
生きていくのが大変だと思いました。
有名な画家の展覧会の作品にあった1つの贋作。
その贋作を描いたのがかつては天才と呼ばれてきた画家だ…
ベテラン作家によくある変な政治の片寄りとかはなく、謎で引っ張ったりと意外と見やすい映画だった。
主人公が出てくるまでが、一時間もかかっていてなかなか本編に入らない。そのため、竜次の描かれ方に多少物足…
たまには大人だらけの映画も良い。最近の作品とは違う感じがするのは古い作りだからか?個人的には若干説明不足ぐらいのセリフ量や場面転換など好みだったが清家が過去の話をする時はさすがに説明セリフ過ぎてしか…
>>続きを読むあまりにも全てが古すぎるし
テレビドラマでいい
というか、昔のテレビドラマを観ているようで、テレビドラマなら素晴らしい
映画としては、、、
というか、何が映画なんでしょうね、、
でも、僕にとってはこ…
正直、本木雅弘やってくれたなと言う感じ。
歳を重ねさらに演技が熟練されたか圧倒的な
力強さを感じられた。
小泉今日子さん、中井貴一さん、佐野史郎さん、萩原聖人さん、石坂浩二さんなどなどの俳優人に囲ま…
悪くなかった。
本木さんが出るまでは素晴らしい。出てきてからはややシェイクスピア感あり。
最後が弱いかなぁ…
キョンキョンが会いに行って空港戻るタクシー内と本木さんのカットバックはちょっとルルーシュ…
パケ借り
なんかよくわからん作品だった
豪華なメンバーだったけれども…
冒頭の占い師?
心の奥底に想う人がいると言う
元恋人の津山とのなんやらがあるのかと
思ったのに何もなくて意味わからん
贋作…
©2024 映画『海の沈黙』INUP CO.,LTD