Dragon's Heavenの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Dragon's Heaven』に投稿された感想・評価

3.7

レトロなSci-Fiイラスト風の世界で、小林誠の生み出したキャラクターたちが躍動するファンタジックSF。
「機動戦士Zガンダム」に登場する小林誠デザインのMA:バウンド・ドッグや、MS:ジ・Oのよう…

>>続きを読む

宿敵との決戦がショボいことには目を瞑るとして
2速歩行にしてはだいぶ逸脱した見た目のロボが人間味溢れることを喋るやり取りがなんか面白い。
ロボットに対して"良い男。あんたよりカッコいいじゃん。ブリブ…

>>続きを読む
3.9

2025年9月7日 今月10本目(499本目)

人類と機械生命体の戦争から1000年後、地中から息を吹き返した人間機械シャイアンと少女イクールの友情を描く。

何をもって『Dragon's Hea…

>>続きを読む

たまたまYouTubeのオススメから調べたら観れた!
冒頭の実写は正直いらなかった。
他の人もコメントしてたけどこんなマニアックなアニメがアマプラ(Dアニメ)にあるの凄い! ラピュタとかガンダムに影…

>>続きを読む
keita
2.0
イークルがかわいかった
ロボットの感じもかっこよかったし

OPだけ実写にしてるのはこだわり?
ちょっとそこら辺がわからんな
3.8

漫画界の神【Moebius】の画風やデザインそっくりじゃないか❗️❗️
そこにナウシカと大友克洋をプラス➕

STARWATCHERの世界観をそのままアニメ化したような作品。
大丈夫なの?
パクリっ…

>>続きを読む
3.5
1000年も経っちゃってたんだなこれが!

天津甘栗!?

作画もメカデザインも滅茶苦茶いいじゃん!!
主役が2人?共可愛い!!

なんでこんなにヌルヌル動くの?
Ζガンダムのジオやバウンドドッグに酷似したメカが登場。ヒロインの纏う装甲はキュベレイのように見えなくもない。
3.5

アマプラ凄い!こんなマニアックなのまで配信されてる。僕も噂には聞いていたが初めて見たわ。
原案と監督は小林誠。モデラーでもある氏なのでオープニングの実写映像の造形も担当してるね。
小林誠はホント変わ…

>>続きを読む
hogeo
2.0

ストップモーションによるオープニング、バンド・デシネっぽいルックといういかにもOVA黎明期っぽい尖った作風。

1話だけの短編ながらドラマもカタルシスもちゃんとある作品(80’sマニア向けSFコミッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事