人造人間ハカイダーの作品情報・感想・評価

人造人間ハカイダー1995年製作の映画)

MECHANICAL VIOLATOR HAKAIDER

製作国:

上映時間:52分

ジャンル:

3.5

『人造人間ハカイダー』に投稿された感想・評価

1.9
キャラクター造形、セットの作り込みは最高

それ以外のストーリー、演技、SEが個人的には全く好みではなかった。
8787
3.0
28年ぶり2回目の鑑賞。

ハカイダーのデザインと、ミカエル戦車のカラーリングがキカイダーなの好き。

宝生舞が死ぬ間際に見てる夢みたいなシーンがダルすぎる。嫌いではないが笑

2024-116

愛と平和の理想郷ジーザスタウン。だがその実態は、意に沿わぬ反抗的な者はロボトミー手術を施し意思と感情を奪い更に強大な武力により統制されるとんでもないディストピア社会。

華氏451辺りからお決まりの…

>>続きを読む
ハードボイルド。ハカイダーかっけえ!そんだけの作品なんですが何とも言えない魅力があるんだよなあ。演技が多少棒なのは御愛嬌ということで。
るる
4.5
東映特撮の中でも屈指の名作だと思うんだけどあんま知られてないの悲しい
雨宮慶太監督作品・石ノ森章太郎原作
撮影は口パクしてあとからセリフ入れしてんのかな?って思うぐらいセリフに違和感が…

YAMAHA VMAXカスタム🏍時速666km😱

2024年11本目
3.3

「キカイダー REBOOT」は恐ろしいほどのクソ駄作であった。
まあこちらの作品も面白くはない。
ただ、雨宮慶太監督の造形美。そして宝生舞ちゃんの超絶美女。
もうこれだけで、見てよかったと思わせる。…

>>続きを読む

全編ロボコップ2を意識してる感じが面白い

アクションのデザインと演出などがどうしてもお家ごっこっぽく見えてもう少し頑張ればなーと思った

セットの作り込みすごい

最後まで盛り上がりがないけど、

>>続きを読む
K
3.6

誤った正義がもたらす偽りの平和とそれを破壊する悪という構図と、それをビジュアルで表す白と黒の対比が厨二病全開な感じで正直大好き。
アクションは動きこそ少なめだが、機械っぽさを感じられて個人的には結構…

>>続きを読む
2.2

ハカイダーがカッコいい、戦闘員を倒していく蹂躙シーンは迫力と見応えがある。

……ものの、ヒロインのイメージ映像がとにかく長ったらしくてちょいしんどいんですよね!
それとボス戦が、ロボ同士の戦闘とい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事