後年世界を席巻する香港ノワールよっか、自分はこういう「カンフー……やはりカンフーは全てを解決する……」系の香港映画の方が肌に合う。
倉田保昭さん舞台挨拶&サイン会付き上映で鑑賞。倉田さんにお会いでき…
劇場にて字幕鑑賞。
カンフー映画の傑作!
息つく暇もないほどの刺客参戦によるファイトの連続で飽きる瞬間が全くない。
『カンフーハッスル』のラスボスを演じたブルース・リャン、こんなにも凄い人やっ…
84本目
ブルース・リーには負けないぞ!と監督の溢れるアイデアと倉田保昭先生とブルース・リャンの本気カンフーを組み合わせた唯一無二な映画!
長く険しい死闘の果て、争いの原因となった真珠を自我を持った…
予告で楽しみしてた酸性雨があまりに評判悪過ぎるさかい〜ドラゴンが帰って来たらしいのでコッチ観てみた。
悪党共を成敗して弱きを助ける旅をするドラゴン!
ストーリーはあって無いよーなモン〜
注目のクラ…
【ビルの隙間壁登りはジャッキー・チェンより先】
[あらすじ]
清朝末期。 流浪の旅を続けるドラゴン(ブルース・リャン)は、巷の蔓延る悪を懲らしめる正義漢だった。 旅の途中、彼は2人組の盗賊に襲われ…
ポスタービジュアルに惹かれてカンフー映画初めて(エブエブを除く)見たけど映像が好みすぎる(泣)フィルムが残ってないのを修復した結果のこの質感なわけで、狙ってやれるものじゃないけど私はこれがやりたいん…
>>続きを読む2Kリマスターの限界を思わせる画質になんでよと言いたくなるストーリー、なぜか割と長くとった孟海と韓國才のくだりなど、鑑賞の喜びと眠気が糾える縄の如き名作、そして文字通り目も覚めるブルース・リャン対倉…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
予告も何も見ず映画館で前売り買って紙の半券切られるのに苦痛を感じながら鑑賞。2Kリマスターというがあまり期待しない方がいい。荒い。
トリミングも横切れちゃってるからスタッフの確認もままならない。どこ…
リマスターとは言ってるものの昔のJVD版とそこまで変わらない画質に感じました
画面端が切れてるのもJVD版と一緒
とはいえアクション映画史に残る傑作には間違いと思う
クライマックスの死闘は大画面…
©1974 SEASONAL FILM CORPORATION All Rights Reserved.