ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証しは四星球』に投稿された感想・評価

8787
2.0

3回目の鑑賞。

今観ると泣き虫の悟空Jr.が、パン婆ちゃんのために勇気を出す感動のストーリーだけど、放送当時は嫌いなTVSPだった。
長かったベビー編がやっと終わって、これから超4悟空の新しい活躍…

>>続きを読む
3.3

孫一族の血に刻まれたもの。

【感想】
孫悟空の孫のパンの孫、そしてもう一人の孫悟空の物語。

何をやっても上手くいかない。
いじめられても、物を盗まれても、ただヘラヘラと笑っている。
弱くて、泣き…

>>続きを読む
鱸
-
ドラゴンボールを一話から見返した流れで見たからもうとっくに終わってるのに終わっちゃうのか…ってさみしくなった
GTの世界から100年後のお話
パンは一体何歳なんや

バクは最初いじめっ子やったけどめちゃ良いやつやったな
衣茉
4.0
ドラゴンボールGT 悟空外伝! 勇気の証は四星球

パン以外死んでるならいいやって
思ってみたけれど
普通にいいお話だった

こうやって血が繋がっていくんだなと
もち
3.5
過去視聴
結構面白かったと思うけど、スーパーサイヤ人は血が薄まるほどあっさりなれるんかな?
悟空jrにもなるとサイヤ人の血だいぶ薄いと思うけど...

ベビーが死んだ。あれから100年の月日が流れた…パンばあちゃんが、悟空に修行をしている。悟空は、学校でイジメにあっている…パンばあちゃんは、悟空に勇気を持ってほしいが、そんな中倒れてしまう。

19…

>>続きを読む

ドラゴンボールGT終盤でしか感じられない至高の名残惜しさが最大限詰め込まれた特別編。

孫悟空たちがベビーを倒した100年後、その子孫である悟空Jr.の初めての冒険の物語。
色々ありつつ最後は大団円…

>>続きを読む
こや
4.5
テンポの良さ、話の構成、全て良い。最終回は寂しいが、補完エピソードとして絶対見るべき話。
これがベビー戦後に放映されたということは、つまりこの後のあの最終回ってこと?ヤバすぎる。やはり悟空がNo.1だ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品