前教皇の思惑通りか、主人公はメインの次期教皇候補の秘密を暴かざるを得ず、どんどん主要候補が候補者から消えていく…
最初から絶対キーマンだなっていうアフガニスタンから来たカーディナルが、テデスコに対…
密室会話劇×コンクラーベ
教皇が死に時期教皇を選ぶコンクラーベの最中
策謀と思惑が交錯する本作
誰しも完璧ではない中で
過去に過ちを犯した者(懐妊させてしまった、)、今過ちを犯した者(金で策謀した…
ずっと礼拝堂の中で会話を中心に進んでいくが、枢機卿同士のやりとりや腹の探り合いが面白く、2時間飽きずに観られた。
前教皇の部屋に侵入した辺りが一番ドキドキしたし、その後のシスターの対応も協力的で面白…
ない。
・ところどころの絵画の意味を考えるには教養が足りない。
・政治と宗教的集団をオーバーラップさせてるところが新鮮だった。最近わたしが政治的駆け引きを描写するようなシーンを見てなかった気がする…
謎の提示→調べる→真相がわかる、の明確なミステリーの構造となっている。故に店舗がよく徐々に引き込まれる。
ラストはポリコレ配慮だと言われることもあるが、多様性を問う側が多様性を受け入れられているのか…
思ったよりも単調な話だった印象
ある意味ワンシチュエーションものだからそりゃそうか
周りの固め方とか今までの経歴とかいろいろ明るみになっていって誰が仕組んだ、誰が悪いみたいな根底的な教皇たよりも単調…
久々に映画観た、
面白かった
今の世界のリベラルvs保守の争いをコンクラーベに仮託して演劇化したみたいな感じか、
最終的に異教徒の国の両性具有の枢機卿が選出される、ある種リベラルの完全勝利みたい…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.