「“確信”してはいけない。私たちは自身の正しさを不安に思うからこそ信仰が存在する。私は“疑念”を持ち続けるリーダーを求めたい」
「自分たちは理想を追うただの人間であって、理想そのものではない」
…
全然知り得なかった教皇を選ぶ手順やそこに渦巻くものに目を向けられたので、刺激的だった。
面白い。
色彩も美しい。
主人公の短い自惚れのようなものが垣間見れたところから、爆発、その後の流れが鮮やか。…
緊迫感があり2時間が長く感じる映画。
長くテーマが重たい割に(宗教について詳しく知らない私の)印象に残ったのは下記2点のみ。
まずキリスト教の偉い人たち欲まみれだし、アホそうだな、と言う点。教皇が…
服装も同じではじめは誰がどの名前?状態だし閉鎖された空間で会話だけで進んでいくのでやっぱ難しいかと思ったけど、途中からどんどん惹き込まれました。この選挙方法結構イカれてるよね、何日かかるか分からない…
>>続きを読むカトリックの教皇死後、各国の枢機卿が集められた。その中から次の教皇を選ぶべく行われる選挙「コンクラーベ」。
サスペンス要素があるとのことで視聴しましたが、いまいち盛り上がりに欠けるというのが感想。
…
ローマ教皇が亡くなってコンクラーベ開催するも、この人推せる!と思われた枢機卿たちが次々とスキャンダル出てきちゃって、
最終的に予想もしなかった若手が教皇に就任するも、
なんと女性の身体機能を残した…
画が綺麗
特に爆発シーン
ベニテスが教皇になったけど後に身体的なことがバレて噂になるんだろうな
結局誰がなっても噂は付きまといそう
本人の意思だから言っても言わなくてもいいとは思うけど、秘密にしてた…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.