トマスがヴォルデモートとは!笑
両生具有をもったベニテスが教皇になるのは性別に囚われないキリストって感じなのかな。
トマスが有力候補を失脚させて最終的にトマスが教皇になると思ってたから驚いた。
コン…
最後の女性だったことにどういう感情を抱けば?
服がなんか女性っぽい
新たな枢機卿、メキシコ人、アフガニスタン、「この普遍的な教会が すばらしいことを示している文化や人種が異なる 神への信仰で結びつ…
2時間があっという間に感じる面白さだった。落ち着いた映画でここまで飽きずに面白く観れたのは初めてかも。
ジェンダー論の話がよく出てきて現代社会への問題提起があるように感じた。
亀のシーンや劇中ずっ…
あまり感情表現が大きくない主人公でしたが、音楽や映像の工夫で彼の感情が伝わってきます。特に教皇の部屋に入り涙を流すシーンでは、自然な演技による主人公への感情移入で涙が出ました。
最後に教皇となった…
訳ありおじいちゃんたちの戦い…!あんなに嫌がってるのにローレンスの票が伸びてて笑っちゃった。ベニテスがキーだとは思ってたけどまさかの展開過ぎる!この事実はカトリック教徒は受け止められるのか。それとも…
>>続きを読むカトリック教会元首ローマ教皇が
死去したところからこの作品は始まる。
教会の中枢内部はわれわれには決して目にふれること出来ないコンクラーベの裏側を題材にしていることは興味深い。
ただ、敬虔で神聖な教…
アマプラで鑑賞。登場人物がおじいちゃんだらけで名前も中々覚えられなかったので公式HPの人物相関図片手に見た、かなり助かった。派閥があって策略とかで候補が段々消えていく、まるでHxHの選挙編。泊まるホ…
>>続きを読むなんちゅう男性社会や…こんだけ女性が出てこない映画も珍しいよな…と思いながら観てました。「我々シスターを存在を消すべき存在。だけど神は我々にも目と口を授けました。」
やれリベラルだ保守だとみんな戦…
密室の空間で思惑と野心が交錯する、「聖」とはかけ離れた「俗」な人間模様。
荘厳な衣装を纏った聖職者も人間なんだよ、というように、スマホをいじっている人もいれば、タバコを吸いつける人もいる。思惑を抱…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.