服装も同じではじめは誰がどの名前?状態だし閉鎖された空間で会話だけで進んでいくのでやっぱ難しいかと思ったけど、途中からどんどん惹き込まれました。この選挙方法結構イカれてるよね、何日かかるか分からない…
>>続きを読むカトリックの教皇死後、各国の枢機卿が集められた。その中から次の教皇を選ぶべく行われる選挙「コンクラーベ」。
サスペンス要素があるとのことで視聴しましたが、いまいち盛り上がりに欠けるというのが感想。
…
ローマ教皇が亡くなってコンクラーベ開催するも、この人推せる!と思われた枢機卿たちが次々とスキャンダル出てきちゃって、
最終的に予想もしなかった若手が教皇に就任するも、
なんと女性の身体機能を残した…
画が綺麗
特に爆発シーン
ベニテスが教皇になったけど後に身体的なことがバレて噂になるんだろうな
結局誰がなっても噂は付きまといそう
本人の意思だから言っても言わなくてもいいとは思うけど、秘密にしてた…
25_13
マイノリティ性をミステリー/サスペンスの「落ち」として扱うことの許し難さ。
この映画は家父長制や性差別、人種差別、極右のみならずリベラルの欺瞞をも丁寧に批判しつつ、結局それを避けられて…
面白かった!!
散々評判は見たけれど、なるほど今の時代の潮流がわかるうちに、鮮度が高いうちに見たほうがいい作品という評に納得。枢機卿おじさん達にも派閥と政治と俗っぽさがあるけど、聖職者なので自分の過…
映像も音楽もリッチで、これは映画館で観たらもっと良かっただろうな…というのが率直な感想。印象的なカットが多く映像美への拘りが見られた。
といいつつ、顔の識別はできるが人の名前を覚えるのが苦手な私に…
前半は投票シーン中心で、枢機卿の名前を始めあらゆる名称が無宗教な私には馴染みがなく覚えられずややストーリーについていけず眠気に勝てず(2回)
からの、後半の吸引力がすごかった。
宗教対立やらリベラル…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.