教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと殺人が起きそうな雰囲気で起きず(テロは起きた)、おじさんが揉め続ける。テデスコすこ。あの重たい雰囲気に響き渡る高笑いがよかった。
思ってたのとは違ったけど面白かった

いい台詞がたくさんあり、その中でも1番心に残った言葉が「私たちは生身の人間だ。 理想に仕える者であって、理想そのものではない」だった。

その台詞の通り、聖職者の集まりではあるが、ただの人と何も変わ…

>>続きを読む
難しすぎた
アマプラで配信されるって知ってからめちゃくちゃ楽しみにしてたけど顔と名前が全然覚えられなくてしんどかった
予備知識もっとあれば楽しかっただろうなー
オチ知ってても全然楽しめた。良い会話劇、いい映画観たな〜!という感じ。

美しい。
ローレンス枢機卿が涙を流すシーン、めちゃくちゃ心に残った。とても良かった。心底慕っていたんだなぁと分かった。

序盤から不穏要素が散りばめられる。思ったより展開がはやく、ポンポン進む
最後のオチ、というか仕掛け部分は終盤まで来るとなんとなく雰囲気で分かったが、それを踏まえても全体として面白い。
爆発は仕込みじ…

>>続きを読む

ミステリーっていうならもっとどんでん返しとか裏切りが欲しかったと思うけど
なんだろう

言葉にできないいい映画見たなあ感がある

日本で生活したら普段絶対に関わりのないことを間接体験できたと言う意味…

>>続きを読む
多様化を訴えてた主人公が、女性の一面もある人が教皇になるのは流石にちょっと……!ってなってるのが皮肉で面白かった

教皇候補がみんなタバコ吸ってたりスマホいじってたりで普通に人間なんだな〜と思った
現代っぽい落とし所なんだろうか
終盤のローレンスの野心チラついた目つきが良かった

知らない世界を見た感じ
コンクラーベ自体は、実際にこのように進むのだろうけど、どこまでリアルに描かれているのかは分からない

答えを出せない、悩み続ける自分が嫌になることもあるけど、「確信の狭間を生…

>>続きを読む

コンクラーベに興味があったので非常に楽しめた!
まず綺麗な映像、美術が素晴らしい。ストーリーも見やすく作られており、実際の教皇選挙でも様々な思惑が渦巻いているであろうことが想像できた。
ローマ教皇と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事