教皇選挙のネタバレレビュー・内容・結末

『教皇選挙』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全世界に14億人以上の信徒を持つカトリック教会の最高指導者、バチカン市国の元首であるローマ教皇が心臓発作で亡くなった。ローマ教皇庁首席枢機卿のトマス・ローレンス枢機卿は、新たなローマ教皇を選出する教…

>>続きを読む
知らなかった世界が見られるというだけでも貴重な映画。もちろん誇張やフィクションもあるサスペンスものだけど、人が人を選ぶって大変だよなと。
ローレンスお疲れ様でした!

途中まですごく面白かったが、終盤にいきなり教会が爆破された時は「おいおい、話を盛り上げるために無理やり爆発持ってきたのかよ」と思ってしまった。
その前にローレンスが自分の名前を書くシーンがあって、自…

>>続きを読む

葛藤が強い人ほど構造への理解は深いよなー。今後どうなっていくかが気になる感じで終わった。

色々と知識が足りず、観ながら解説が欲しかった。
話を理解する上でかなり取りこぼしてる気がするけど権力争いの…

>>続きを読む

あっという間に終わった。サクッと見れる2時間だった。
最近教皇選挙があったこともあり、それも込みで楽しめた。
保守派や、リベラル、革新派が混在するなか主人公が仕切りとして、、また探偵?のように各々の…

>>続きを読む

ローレンスの説教が何重にも重なって、皮肉になっていく様は面白い。保守にもリベラルにも偏らないバランス感覚を持ち合わせた脚本は素晴らしいと感じました。

最後の展開は想像のはるか上で本当に驚いた。今年…

>>続きを読む

思惑はびこる会話劇が作品のメイン
票を集める方法、偏見や欺瞞に満ちた枢機卿たちの会話
教えを説くとは
コンクラーベを管理する主人公
猊下という言葉
野心

確信は一致を阻む敵
寛容の大敵

信仰とは…

>>続きを読む

おもしろい!

見始めた時はリアルドキュメンタリー的な描写にワクワクする感じだったが、
結果的に、バリバリ伏線回収&フィクションも厭わないミステリー的展開が功を奏しているタイプだと感じた。
このテー…

>>続きを読む
駆け引きが安直に思える、エンタメ性が強い
苦悩するローレンスおじ可哀想
礼服、建築、音響が魅力的で良かった
たまたまやったスピーチ(?)でひっくり返ることある?!と思ったけど実話オマージュらしくて事実は小説よりも奇なり… 衣装が🍄みたいだなーと思った(すみません)

あなたにおすすめの記事