カメラワークや意図が理解出来ない画作りなどある意味印象が強い作品でした。
主に河合優実さんが精神的に壊れていく様を2時間観るようなものでした。
テーマとしては最初に学生達が横で話していた、物事の解釈…
演出と脚本とそして川合優美が秀逸。カットの繋ぎ目や後半の表現が印象的で効果的だし、セリフとキャラ作りにも実存感がめちゃある気がする。ちゃんと世界があるように感じれた。
話は若い女性監督ならではのス…
細かな動作に現れる不安や不満、ためらい。セリフの腐らなさ、宙ぶらりんになりかける寸前のような間がよかったです。全体的に今っぽいパワーに満ちていて汗臭くて獣っぽくて汚くて病的。後半はすこしだれてしまい…
>>続きを読む半分見たくらいで眠くなってきてやめた。カナみたいな女は自分の周りにかなりいる(表面的にそう感じる)ので現代っ子への解像度は高いと思ったけど、それ以上の感想が出ず僕には合わなかった。色とか絵作りとかは…
>>続きを読む©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会