観たコトないけどヤンシュバのアリスとか、デルトロのパンラビとか、こんな感じなんだろか。
オモロいとは思うものの、あまりノレず。
ってか、とにかく顔とかモノとかすげえ近い。子供の視覚範囲とか目指し…
「少女が囚われたのは、
悪夢の迷宮(ラビリンス)ー」
【🛌🌌 😈🏰】
やっぱりお父さんとお母さんは
いつまでも仲良くいて欲しいよね
と、観てるこっちが悲しくなってしまう展開で物語は進み
ちょっ…
エマの生死を彷徨う精神世界をダークファンタジーで表現してて、レトロな映像の質感も音響も良かった〜〜 ❤︎
エマと両親との関係を軸に、心の動き、願い、トラウマ、希望みたいなものを感じ取れるような…
2025年7月 イメージフォーラムで
・世界を移動する話だけどとても狭い。今年観た作品だと『スキナマリンク』に近い感覚と言うか、子供から見た夜の家の怖さ・そこに親に守れている安心感と同時に親に対して…
一番幸せな日を教えて
両親の仲が悪いエマちゃん。ある日、言い争ってる両親に「パパもママも嫌い!」って部屋を飛び出したら階段から落ちて昏睡しちゃう。
だけど目覚めると謎の森の中にいて……って話。
…
夢のように断片的な映像が連なりながら、ストーリーが展開されていった。主人公の子役は、この捉えがたいストーリーをどうやって理解して演技していたんだろう。私含め映像を観る「大人」たちは、この主人公に自分…
>>続きを読む怖い映画は苦手ですが、ダークファンタジーと銘打ってあるなら行けるだろ!パンズラビリンスも行けたし!と勢い勇んで見に行った結果、途中めちゃくちゃ後悔しました。怖い~~~追いかける系はやめて~~~。
主…
娘がまだ幼い頃。
夢の夢の話を聞くのが、
私は好きだった。
まだことば表現が
難しかった頃の娘の。
大人の私が思いもよらない不思議に囲まれながら、
めちゃくちゃ現実的なものも感じていたみたい。
…
途中でモーレツかっこいい人が出てきてどきどきしたけど普通にずっと怖くて拳を握りしめてた 音が不快!!!でもラストシーンの一番良い日..のところすっっごい子供の頃の記憶刺激されて涙出そうになった。超勝…
>>続きを読む© 2022 MOON GARDEN, LLC