モンテ・クリスト伯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『モンテ・クリスト伯』に投稿された感想・評価

ai.f
3.0

このレビューはネタバレを含みます

・司祭はどこからあんなにたくさんロウソク持ってきたんだろう。
・モンテクリスト島、ハイキング好きが絶対行きそうな雰囲気なのに今まで宝が見つけられてないの無理がある。
・エドモンとモンテクリストはほん…

>>続きを読む
m
2.5
https://www.dekaketatoki.com/entry/monnte_kurisuto_haku_251116

NO2025060
「巌窟王」で知られるアレクサンドル・デュマの有名原作の何度目かの映画化で上映時間は178分。

1815年主人公のエドモン・ダンテス(ピエール・ニネ)は婚姻の絶頂でナポレオンの協…

>>続きを読む
320
3.0

251115
おそらく日本の忠臣蔵の
フランス版なのだと想像する。
語り継がれる逸話。
いつの時代にも響く良い話。
十字軍、聖騎士団、
とても好きな背景からの
ストーリー。
この背景がなければ、
勧…

>>続きを読む
TakaKo
2.4
びっくりするほど端折られてて、味付けも大雑把なのになってた。
モレル商会のエピソード好きなのになー。
あと、音楽つけすぎ。つまり画力なさすぎ。
丙丑
2.7

このレビューはネタバレを含みます

何度映像化しても原作通りは作ってもらえない事に定評のある文豪アレクサドル・デュマ作品ですが、今回もご多分に漏れず。

20年くらい前の映画化ではヒロイン扱いどころか存在すらなかったことにされたエデさ…

>>続きを読む
3.0

原作を読んでいないのになんとなくお話を知っているアレクサンドル・デュマ著『モンテ・クリスト伯』の映画化です。復讐のくだりが寂しいですね。

漠然と知っているお話が多少補完された程度で原作には近づけず…

>>続きを読む
Fun
3.0

このレビューはネタバレを含みます

3時間の長尺の割には、粗筋だけを見せられた感がある。評価高いのナンデダロウ。

“罪には罰を、誠実さには褒賞を”ではなくて“陥れた奴らに復讐を”の映画だった。でもスカッともしないんだなぁ。

エデが…

>>続きを読む
sako
2.8
つっこみどころ満載

没入感ゼロで
途中からずっと斜めにみてた

なぜこんなに
物足りなさが残るのか
考えさせられる作品

映像化・舞台化としては擦り倒された「モンテ・クリスト伯」。
やはり原作が名作なので今回も面白かったです。建造物や街並みの映像美と、そして登場人物一人一人の彫刻の如き美しさ(ダンテスは過去サン・ローラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事