パルムの僧院の作品情報・感想・評価・動画配信

『パルムの僧院』に投稿された感想・評価

4.0

クリスチャン=ジャック監督作。

19世紀フランスの作家:スタンダールの代表作「パルムの僧院」の映画化で、名優ジェラール・フィリップが主人公の青年を演じます。

19世紀前半のイタリア・パルマ公国を…

>>続きを読む
tomoko
4.3

長いけど見る価値は大有り。
幸福の探求は難しいが一生をかける価値がある、映画の最後のこの言葉に尽きる。

ジェラール・フィリップ、ほんとにこういった哲学的、芸術的映画が似合うな。
顔が知性的でかっこ…

>>続きを読む

初公開時より40分長い完全版(1998年)。いやーオリジナル版のままでも構わないのに。登場人物が、愛欲と打算で行動する愚か者ばかり。暗殺も平然と行われる。それが娯楽作にしているわけだが、後味は良くな…

>>続きを読む
Atsuya
3.5
ジェラールフィリップがイケメン。
少し長いけど話も割と面白いし豪華でよかった。
SANKOU
4.0
このレビューはネタバレを含みます

愛に身を捧げた者、利害のために人を貶める者、様々な人間の思惑が交錯する見応えのあるドラマだった。
この映画で大きなテーマになっているのは、真の幸福の追求とは何かということだ。
自由気儘なファブリスは…

>>続きを読む
3.2

スタンダール原作を映画化した1947年フランス制作物。
いやー・・3時間は疲れた・・・

あまり筋を知らず見始め、序盤は色男のジゴロストーリーかとげんなりしていたが、人妻に手を出して後をつけ回してい…

>>続きを読む
ジェラールフィリップ生誕うん年みたいなので見た。フランス映画って感じや。
shaula
-
マリア・カザレス美しすぎ
THEフランス映画だな〜〜って感じだけど、これは原作読みたいやつ
YAZ
3.7

ジェラール・フィリップの観る

スタンダール原作。
19世紀初頭パルム公国舞台。
修学終え戻った青年ファブリス
はある罪で投獄されるが。。

原作未読です
堅めな文芸映画想像し3時間近くの長尺
なの…

>>続きを読む
kakko
3.0

スタンダール、ジェラール・フィリップつながりで「赤と黒」に続けて見ました。3時間は長い。でもドラマチックなストーリーのテンポが早くので意外に疲れませんでした。
ナポレオン失脚後の王政復古時代、ナポレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事