幻滅の作品情報・感想・評価・動画配信

『幻滅』に投稿された感想・評価

3.0
このレビューはネタバレを含みます

国や時代が違うだけで映画や小説などで散々擦り倒されてきた、愚かな成り上がり青年と田舎者には結局厳しい世間の話w

新聞しかメディアと呼ばれる物がなかった当時、どれだけ記者が力を持っていたのかが分かっ…

>>続きを読む
2.9
詩人を夢見る青年リュシアンが、絢爛豪華な宮廷貴族と金にまみれた新聞業界に翻弄され、一気に堕落していく様が恐ろしい。自分を保ちつづけたナタンのような存在は奇特なのだろう。
SOJIRO
4.0
19世紀だろうが、何世紀だろうが

邪心に呑まれ邪心を放つ

やっぱり人間てのは小さな生き物よ
akrutm
3.3

パトロンである貴族の人妻とともに田舎からパリに上京した青年が、詩人としての成功を夢見て魑魅魍魎が跋扈する新聞業界・社交界を生き抜いていく姿とその顛末を描いた、グザヴィエ・ジャノリ監督の文芸ドラマ映画…

>>続きを読む

フランス革命後19世紀前半、王族、貴族の階級主義とブルジョアジー拝金主義が支配する時代!下層市民出身の芸術家イケメン青年が出世を目指すがしかし裏金による裏切りですべてを失う!フランス映画の真骨頂、ハ…

>>続きを読む

作品の流れも素晴らしいのですが、私がすごく興味深く感じたのは、この時代にこの作品が映像化されたこと。
主人公たちは要は人の悪口をいくらでも生成して金儲けするが、生成AIみたいだなぁ、と。一方で主人公…

>>続きを読む

フランスのブラックな部分を垣間見れたが、よくありがちなストーリーで特に面白くはなかったかな。150分観て、結局は無意味で終わってしまった。人間真面目に生きなきゃっていうことかな。死んでも土葬の共同墓…

>>続きを読む
Negai1
-

2021🇫🇷
19世紀前半のフランスでは恐怖政治が終わり宮廷貴族たちが自由と享楽的な生活を謳歌していた。
詩人としての成功を夢見る田舎町の純粋な青年リュシアンは貴族の年上の美しい侯爵夫人のルイーズと…

>>続きを読む
期待を胸に抱きすぎても良くないなぁ〜、悪いことじゃないんだけど
lil谷
3.2
このレビューはネタバレを含みます

終わりでバルザック引用「幻滅の後、自分自身のうちに何かを見つけねばならない人々を思う」
社会批評を期待して観たら、意外に青春映画だった。ストーリーは直線的に展開され、長く散漫に感じる。

「ランジェ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事