スピーク・ノー・イーブル 異常な家族のネタバレレビュー・内容・結末

『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主役のベン一家はイタリア旅行で知り合ったパディ一家に招待され、気分転換になるだろうと、彼らの招待を受ける。
歓迎され、おもてなしを受けるが、何かおかしい。そのおかしな何かはやがて本当の恐怖へと変わり…

>>続きを読む

「胸騒ぎ」のリメイクなんですね。ほぼ完コピかなと思うほどの展開でしたが、終盤が全く違いました。胸糞悪いラストの原作に比べ、今作のがスリル満載で、怖いながらも面白かったです。

しかしながら、このシチ…

>>続きを読む

アントがずっと「こちとら惚れますけど????」みたいな演技だった。え、本当に惚れるが?????

子供が強い映画。しかも優秀すぎん!?!?!?こっちはもう親目線というか叔母目線で観ちゃうんだが〜〜〜…

>>続きを読む
ぬいぐるみ忘れすぎ。
オリジナルは胸糞らしい。胸糞エンドは好きじゃないから、こっちは生還できてよかった

『胸騒ぎ』のあんまりな結末を改変した代わりに別のあんまりな結末を用意してくれていて、同じくらいげんなりする。ハラハラドキドキや盛り上がりが追加されているのと、toxic masculinityの問題…

>>続きを読む

元ネタの胸騒ぎが最悪過ぎたから、この作品は逆に最高!

胸騒ぎと違うところがあるのは、知っていたが、結末は知らなかったので、巻き込まれたベン一家が助かることを期待しつつ、ファニーゲームみたいに観客は…

>>続きを読む


何となくノリが合わなくて、一緒にいて不快感のある人と同じ時を過ごさないといけない居心地の悪さがリアルだった。
仲良くなってきて、ジワジワと狂気が表に出てくる感じが怖くて最高だった。

息子のダンス…

>>続きを読む

オリジナルとほぼ一緒だけど後半からの展開が全然違う。
家族のイライラする行動は目を塞いで、希望があるこっちの方が好みかも。
胸騒ぎの欧米ホラーな胸糞すぎるのも好きだけど希望無さすぎて鬱になりますから…

>>続きを読む
ハリウッドでリメイクされるって発表されたとき、ハリウッドならワンチャン悪役ボコボコエンド頼む!!!!ってxに書いてる人いたけど、ボコボコエンドだった本当にありがとうハリウッド愛してる

あなたにおすすめの記事