バーン・アフター・リーディングの作品情報・感想・評価・動画配信

バーン・アフター・リーディング2008年製作の映画)

Burn After Reading

上映日:2009年04月24日

製作国:

上映時間:93分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • ブラピやジョージ・クルーニーのキャラクターが可愛くて面白い
  • コーエン兄弟らしい破茶滅茶なストーリー展開が楽しめる
  • 豪華なキャストがそれぞれのキャラで面白い
  • シュールな笑いが好きなら楽しめる
  • ブラピの演技が最高で、コーエン兄弟のマヌケな犯罪コメディは面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バーン・アフター・リーディング』に投稿された感想・評価

原題『Burn After Reading』(2008)

監督・脚本 : コーエン兄弟
撮影 : エマニュエル・ルベツキ
編集 : ロデリック・ジェインズ
音楽 : カーター・バーウェル
出演 :…

>>続きを読む

チャドは、かなり馬鹿だ。ブラット・ピットが嬉々と演じていてファンは、呆気にとられるだろう。これが、この映画の肝ですね。コーエン映画によく出るジョージ・クルーニーもよかった。でも少し有名人が出過ぎな感…

>>続きを読む
3.3
話が淡々と進んでいくがそれが実に面白く目が離せない。
特にこの映画のMVPはブラピ。

今まであまりブラピに対して興味はなかったがこの作品での演技を見て一気に好きになった。
ひろ
2.5

コーエン兄弟監督・脚本のサスペンス・コメディ映画

登場人物たちが各々の思惑のもとに行動していく度に、話がどんどんこじれて複雑になっていく

この映画は、キャスティングがとにかく豪華

>>続きを読む
2.5
コーエン兄弟の映画は
好きなものは本当に好き
でも苦手なものは本当にダメ。

この映画は私には
いまいちな感じだったかな。

でもブラピのおバカっぷりは
未だに印象に残っています
S
2.3

キャストは豪華、しかし重くも軽くも見れない後味微妙な呆れてしまう1本


コーエン兄弟の送るコメディ作品
彼らは、基本的にコメディに一味加えてくれ
それが良くも悪くも彼らの特徴

今作は歪みに歪んで…

>>続きを読む

コーエン兄弟監督のコメディ作品。
俳優陣もメチャクチャ豪華だが、
私が幼稚なのか。感性が鈍いのか。タイミングが悪いのか。

全く理解できなかった。
面白かったともつまらなかったとも言えない。記憶に残…

>>続きを読む
善良なサマリア人のミスターブラックって頭悪過ぎ爆笑。
あのシーン、リピ見したい 。

ブラピの演技力の広さ、これ大好き。おバカな役って、これがどうして難しい。美人じゃないと変顔が出来ないのに匹敵してる。
yum
3.0
コーエン兄弟のツボにはまれば。ブラピの馬鹿さ加減が印象的。

あなたにおすすめの記事