シン・ゴジラ:オルソのネタバレレビュー・内容・結末

『シン・ゴジラ:オルソ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にはモノクロよりカラーの方がゴジラの迫力とかが増しているような気がする。
なんか淡々と物語が進んでいった感がモノクロの方が大きいかも。

演出 4.0
音楽 3.5
ストーリー 4.0
キャス…

>>続きを読む

2025-5


シン・ゴジラの白黒版。

内容は同じだから間違いない!

会話のテンポが速すぎるけど、おいていかれることもなく絶妙な感じがいい。
今までのゴジラがリアルになった感じで、熱戦とかカッ…

>>続きを読む
蒲田くんがもう怖さ増し増し。
夜の東京は美しかった。
怖くて美しい。
オルソ2回目

シン・ゴジラ
何回見ても面白いです。
大好きです。

◯モノクロゴジラの神々しさ
 熱戦のシーンなど、白い光を放つ
 ゴジラが神々しくて見惚れる。
 シンゴジファンはこれだけでも
 見る価値あり。
◯カラー版よりも荒い画質
 全体的にカラー版よりも
 …

>>続きを読む

圧倒的なビジュアルと設定、そしてCGで描かれた『シン・ゴジラ』。新たな日本のゴジラ像を作り上げた『シン・ゴジラ』だが、ゴジラの芯はそのままだからこそ、白黒で見る本作は54年版『ゴジラ』を彷彿とさせる…

>>続きを読む
記録用

シン・ゴジラ自体見るのは3回目くらいで白黒バージョンがあると聞いて見てみましたが通常版とは違った怖さと迫力がありました。
特に蒲田くんが迫ってくるシーンは通常版よりも怖さがすごかったです
内閣総辞職ビームがめっちゃキレイだった


 モノクロ版の『シン・ゴジラ』。
 マニアではないので細かな変更点はよく判りませんが、特殊なモノクロにしたことで画が均一な密度となり余分な情報が削られ、古い日本映画のような質感に思えた。
 黒色や…

>>続きを読む
神が如何に美しく禍々しいものであるか

あなたにおすすめの記事